見出し画像

[231202]

☀,5℃。土曜日。

❡ 少し寝坊(なかなか布団から出られず)。簡単に朝食をとって,自室🏡を出る。最寄り駅947発の電車🚃で渋谷,そして品川へ。品川駅でホット缶コーヒーを買い求める(ペットボトル入りの白湯が売っていることに少し驚く)。1040発🚄ひかり639号で,豊橋へ。1154着。鉄分が少し濃い体質なので,行きは,「普通に」名古屋乗り換えで,というルートではない形で目的地にアプローチ。豊橋駅構内でやや早めの昼食を済ませる。食後に(立ち食い?)蕎麦屋を見つけ,一瞬,後悔する。今日のおやつの和菓子も構内で購入。こういう地元の物のちょっとした買い物は愉しい。

浜名湖通過は東海道新幹線で最も好きな風景の一つ
(京都や大阪への出張の際,いつもE席[ときにD席]を指定し,山側の窓際席にする。滋賀通過のとき,祖父母の墓が線路すぐぞばにあるゆえ,通過しながら墓地を見て「墓参り」ができるからだ。今回は海側A席で,浜名湖通過を堪能。)
ラーメンの昼食
大あんまき
(知多名物とのこと。「あずき」を購入)

❡ 豊橋駅は好きな駅の一つ。理由は単純で,大きな駅でありながら(高架駅ではなく)地上駅だから。「地方」の駅が似たようなものになってしまったのは,間違いなく高架への建て替えのせいだろう。

豊橋駅ホームで電車を待つ

❡ 豊橋1232>🚃>1255岡崎。岡崎1311>🚃>1400八草。愛知環状鉄道は初めて。

愛知環状鉄道
(二両編成,岡崎駅にて。高架を走るところ多く,工場地帯であることがよく見える)
八草からリニモ
(生まれて初めて,無人運転の交通機関に乗車。車掌というよりは係のような雰囲気の人が車中にいたが。)

❡ 余裕をもって研究大会に会場に到着。第11回多言語社会研究会大会の前座(規模としては,今日のほうが大きいのだが)。
_______
©渡邊日日_178

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?