見出し画像

広島・宮島旅行記|前編

広島に行ってきました〜!
中高時代の親友との1泊2日二人旅です🎶
過不足なく巡れたかなと思うので、記録がてらnoteにまとめます!

到着

午前11時半頃、新幹線で広島駅に到着。

広島駅

まずはホテルに荷物を預けようと、広島駅から広島電鉄(路面電車)でホテル最寄りへ。

路面電車

余談:おすすめコインロッカー

ちなみにコインロッカーを使う場合、ekieという駅ビルにある「おみやげ館」の奥のところが穴場かなと思います!
私は旅行2日目にここのコインロッカーを利用しました。
下の写真の中央奥へ進むとあります。

コインロッカーへ(手前はおみやげ館)

オイスターフェス

荷物を預けた後、広島城で2/24・25の2日間開催されていたオイスターフェスに向かいました🦪
狙って日程を決めたわけではありませんでしたが、あると知ったからには行くしかなかったです!笑

広島護国神社(広島城のお堀の内側にある神社)の鳥居をくぐってフェスへ!

広島護国神社の鳥居とフェスの入口

最初に蒸し牡蠣を食べました!磯の香りが広がっておいしい〜!
レモスコというレモンのピリ辛調味料をかけると臭みが軽減されて、よりさっぱりいただけました。
爽やかさとピリリとした刺激がおいしいレモスコ、好きになりました🍋

蒸し牡蠣 withレモスコ(2コ500円)

次は牡蠣味噌焼きそばを食べました。これもおいしかったです!
一般的なソース焼きそばとは全然違う味で、こっくりした風味が食欲をそそりますが、後味は意外にもあっさり。いくらでも食べられてしまう感じでした!
写真では見えませんが、牡蠣の唐揚げのようなもの(?)のぶつ切りが入っていました。

牡蠣味噌焼きそば(普通盛り700円)

そして焼き牡蠣!旨味が凝縮されていて、噛むとジュワッと濃厚なエキスが広がります。おいしかったです!
磯の香りの強さは 焼き<蒸し
味の濃縮度合いは 焼き>蒸し
かなと思いました。食べ比べできて満足でした!

牡蠣を焼いている様子
焼き牡蠣(3個900〜1000円程度)
友人撮影

シメには尾道ラーメンを選びました!カキフライは友人チョイス。
尾道ラーメンはシンプルな醤油味で王道のおいしさでした!麺は縮れ麺ではなくストレート麺で、モチモチしていました。豚の背脂が浮いているのですが全然しつこくなく、つるつる食べられました。
私は尾道には2回ほど行ったことがあるのですが、尾道ラーメンは食べた記憶がなく......また行く機会があれば絶対に食べようと思います🍜

カキフライ(4個600円)、尾道ラーメン(1杯800円)

デザートには「お城の茶屋」で桜の花ジェラートをいただきました!ここのお店はフェスに関係なくいつもあります。
個人的に桜スイーツは当たり外れがあると感じていて、外れ覚悟で桜味を選んだのですが、これは大当たりでした!人工的な味はせず(最重要)、桜餅に似た優しい甘さと塩気、そしてジェラートのミルキーさがベストマッチしてました!🌸🍦
友人が選んだのは日本酒ジェラート。味見させてもらいましたが、甘酒にアルコールを足したような風味で、これもおいしかったです。
他にも黒ゴマや豆腐など少し珍しいフレーバーが豊富で、どれもおいしそうでした!

桜の花ジェラート(400円)

広島城

たくさん食べてお腹いっぱいになった後、せっかく敷地に来たからということで広島城を見学しました。

広島城(入場料大人370円)

現在建っているものは、原爆で被害に遭った後に再建されたお城です。いわゆる昔の造りのままの「お城」を想像しているとギャップがあるかもしれません。
中は資料館になっていて、広島城の歴史や江戸時代の文化を知ることができます。展示が充実していたので、ゆっくり見て回ったところ1時間弱かかりました。
第五層の展望室からは広島の街が一望できます。広島城があるのは三角州の始まりのあたりなので、海はさすがに遠くて見えませんでした。

原爆ドーム方面の眺め
広島城スタンプ

その後、写真は撮り忘れてしまいましたが、二の丸にも入りました!入館料は無料です。
天守閣と違って、二の丸は内部も当時の趣に寄せた造りをしていたので楽しく見て回りました。
そしてラッキーなことに、私たちが最後の見物客だったため、閉館(冬季は16:30)間際にしか見られない面白い場面に遭遇しました!鉄砲を撃つための三角や丸の穴や、弓を射るための長方形の穴をふさぐ様子が見られたんです!
例えば三角の穴の場合、三角錐を途中で切ったような形の木の型をカポッとはめ込んでいました。
あの穴を塞ぐという発想がなかったので、とても驚きました。言われてみれば、雨が降り込んだり動物などが侵入したりすることを防ぐためには蓋は必須ですね。

そんなこんなで夕方となり、原爆ドームを見に行きました。
本当は平和記念資料館にも行くつもりだったのですが、閉館が17:00なので間に合いそうになく、2日目に行くことにしました。

原爆ドーム

私は小学生の頃以来の2度目の訪問でした。
ここは自分を入れての記念写真を撮る気になれない場所です。撮ったとしても、カメラに笑顔を向けられません。

逆光の原爆ドーム

ここでご年配の地元の方に話しかけられ、爆心地が100mほど離れたところにあることや、その上空600mで爆弾が爆発したことなどを教えていただきました。爆発した角度の影響で、原爆ドームの崩れ方にも前後左右で差が出たそうです。
また、平和記念資料館は最近リニューアルされたためもう一度行ってみると良いと教わりました。

原爆ドーム

よく見ると、ドームの部分には鳥がたくさんとまっていました。
鳥たちにとっては原爆ドームの意味など与り知らぬことで、全ては人間の責任と過ちなのだなと思うと、人間の業の深さにため息が出ます。

周辺をすこし歩き回ってから、一旦ホテルに戻りました。荷物を整理して、夜ごはんを食べに行きます!

お好み焼き

広島に来たならお好み焼きを食べずには帰れないですね。
私はうっかり予約を忘れていて、直前になって電話で確認してもどこも空きがない状況でした。どうしても食べたいお店がある場合は前もって予約すると良いかと思います。

私たちは八昌というお店に行きたかったのですが、たどり着いてみると40人ほどの長蛇の列が!さすがに心が折れるなと思い、道中で見つけた別のお店に並ぶことにしました。

その別のお店がこちら、越田。18時開店。
正確な時間は覚えていないのですが、私たちはおそらく18時45分頃から並び始めたと思います。その時点で20人くらいの行列でした。

越田

30分ほど待って行列の先頭付近にたどり着きましたが、そこからが長く、さらに40分ほど待って20時に入店しました。
おそらくお客さんの1回転にかかる時間が60分程度なんだと思います。私たちは18時台に並び始めて、19時台の回転にギリギリ入り込めず、20時台の入店になったという感じでした。

でも、本当に並んだ甲斐があったおいしさで😭本当に本当においしかった😭既にもう一度食べたい......!
肉玉のそばと、越田スペシャル(肉・玉子・イカ天・ねぎ)のうどんを選びました。

左:肉玉(880円)
右:越田スペシャル(1200円)
友人と半分こ

肉玉そばはいわゆる王道の味!ザ・お好み焼きがおいしくないわけがないです!!!
越田スペシャルはネギが乗っていますし、うどんをチョイスしたこともあってか、とてもあっさりいただけました!
同じ種類のものでうどんとそばを食べ比べしたわけではないので確かなことは言えないのですが、そばの方がよりジャンキーな味わいになるのかな?と思います。
とにもかくにも交互に食べると飽きがこなくて最高♡しかも鉄板の上にあるのでずーっとアツアツでおいしかったです!!

カウンター席ということで、色々と焼いているところが目の前で見られて楽しかったです。そしてその中に私の大好物のミノを見つけて、思わず追加注文しました。笑

白肉(ミノ)の鉄板焼き(1200円)

メニューにミノなんてあったっけ?ミノ好きなのに見落としていたとは!と思っていたら、店員さん曰く、広島ではミノを白肉と呼んでいるそうです。焼くとピンクから白になるからということでした。
こうして店員さんと会話できるのもカウンター席の醍醐味だなと思いました。
次また来たら、白ひとつ!と頼みたいなと思います。笑
ジャキジャキした食感のミノと、キャベツと玉ねぎの甘みがとても合っていておいしかったです!!🥰

お腹いっぱいになり、心も胃も満たされて大満足でお店を後にしました。

余談:ご当地ドリンク

ご当地ドリンクを飲んでみたので感想をシェアします!

レモンサイダーとミルクセーキ

このレモンサイダーは、日米首脳会談で岸田首相とバイデン大統領が乾杯で飲んだドリンクなんだそうです。
甘さはほぼなく、レモンの酸っぱさと苦味を強く感じました!炭酸もかなりパンチがあり、大人の味です🍋単体でもとてもおいしかったですが、例えばお食事と一緒だとより良いかもしれません。料理の味を邪魔しないので、お酒感覚で飲めると思います。
赤いシールが可愛いミルクセーキは友人チョイス。こちらはキャラメルみたいな甘〜い味でした。甘党の方におすすめです!


旅行1日目はこれでおしまい。
10代の頃は明け方までおしゃべりする体力があったのですが、22歳の私たちは疲れ切ってしまい爆睡でした😮‍💨

2日目は宮島と平和記念資料館を巡ります!後編にまとめますのでお楽しみに♡

2024/03/02追記
後編をアップしましたのでよろしければご覧ください😊

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム