見出し画像

”謙譲と驕争”_081_[処世/ありのままに生きる]

「君の志は何か」に学ぶ。
キャッチャー。

--引用--

手柄を人に譲り、失敗を自分で背負うことを「譲」という。

名声を人に譲り、悪名を一身に受けることを「謙」という。

そして、

「謙」の反対が「驕」であり、「譲」の反対が「争」である。

「驕」と「争」が身を滅ぼすもとになる。

戒めよ。

言志耋録 第一二七条

手柄や名声を求めず、謙虚でいることが美徳につながる

(君の志は何か 超訳 言志四録 単行本 – 2015/6/30 前田信弘)