見出し画像

1月 和食展

上野にある国立科学博物館の和食展を見に行ってきました。土曜日ということもあり、とても人が多くてビックリ。

和食展といいつつ、食材や他国の料理に関する展示もあり、とても興味深かったです。

まず初めは水!🚰

地域によって水の味も違う!出汁に使われる水の硬度も、味に関わるそうです。

キノコの中で一番お気に入りのサクラタケ🩷️
こんなに可愛いのに毒キノコらしいです。

日本で食べている野菜のほとんどは外国産!
ブロッコリーよりカリフラワーのほうが早く渡来していたことに驚きました🥦︎
モロヘイヤは何となく新しそう笑

でっっっかいマグロ


確かにアニメや漫画に出ている食べ物も時代を感じる🤔おもしろいなあ

伝統野菜

卒論では、学校給食の地産地消について研究を進めているので、江戸東京野菜の展示は特に面白かった!

和食の文化と素材と歴史に沢山触れることが出来ました。公式ガイドブックも買っちゃった😉


【おまけ】
和食展に行ったら、うなぎが食べたくなったので、上野の宇奈ととで神コスパのひつまぶし✨
観光客の方が沢山いました!ちょっと並んだけど美味しかったな〜!

ビックリの1100円

改めて、食材への敬意と感謝🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?