見出し画像

米金融引き締めの長期化観測が高まり日経も反落。指数は伸び悩むも決算銘柄は強かった!株トレ日記/相場解説/2/15

引け乙でございますーーー!(^^)
今日は後場から用事で抜けましたが、前場動く銘柄が一気に変わってきましたね!
今日から一気に決算が減るので、ここからの押し目も要チェック!


収支+140,969

・クラウドワークス3900  利確
・スーパーバッグ3945   利確


良かったPoint・反省点

・決算銘柄はもちろんだけど、場中のランキングも重視
・寄り後の銘柄精査が最近ハマりやすい
・前場しっかり狙えたのが吉
・もう少し強気で行っても良かったと反省


日経-100円 米金融引き締めの長期化観測が高まり日経を押し下げ。グロース市場の下げも目立った

連日陰線続きの日経はレンジ状態。
27500円を支持線に維持しているが、ここからどちらに振られるか様子見ですね!

決算で連日上がった銘柄も利確売りが出てきているので、その間は押し目を狙う方が判断が楽になります!

今日は利上げが長引くと警戒もありましたが、引き続きダウ含め動向をチェックしていきましょう♪


本日の注目銘柄・監視銘柄

・アウトソシン <2427> [東証P]    <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇3位』にアウトソシン

・グッドライフ <2970> [東証S] 配分 23年12月期は営業利益75%増を見込む

・APHD <3175> [東証S]   配分 前日もストップ高

・ピクスタ <3416> [東証G]   一時 27万8000株を上限とする自社株買いを実施へ

・シェアテク <3989> [東証G]  一時 23年9月期第1四半期の営業利益3.1倍、進捗率44%

・ヘッドウォ <4011> [東証G]     前期営業益は上振れ着地で今期予想は9%増

・フィナHD <4419> [東証G]  一時 4-12月期経常が赤字縮小で着地

・デルタフライ <4598> [東証G] 一時

・リベルタ <4935> [東証S]   配分 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=『買い予想数上昇』3位にリベルタ

・ノート <5243> [東証G]    一時 人工知能関連

・東邦金 <5781> [東証S]    配分 新技術開発で核融合科学研究所と新たな契約締結

・GMOテック <6026> [東証G] 配分 前日もストップ高

・メタップス <6172> [東証G]  配分 前日もストップ高。フィンテック関連

・いつも <7694> [東証G]    一時 EC事業代行の売り上げ想定超で業績予想増額

・CS-C <9258> [東証G]      第1四半期営業益20%増で通期計画進捗率38%超

・マイクロアド <9553> [東証G] 配分 23年9月期第1四半期の営業利益60.7%増、進捗率43.2%

以上、17銘柄


本日サプライズ決算/明日の決算一覧



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?