日々是左京 2019/4/25~26

2019/4/25(木)つづき

保育園で娘のアレルギーについて打ち合わせ。まったく初めましてのところから園側(行政的都合含む)と親のお互いの思いを共有して、共通目標である「娘の安全、健康、成長」を見失わないように話し合う。苦手だった折衝能力が高まっている。
迎えに行っても息子は、楽しいから帰りたくないと言う。休みの日も行きたがるし、なんてこった(喜)!しかし、これでは10連休が思いやられる。

2019/4/26(金)
カウンセリングやヒロ霊氣や幅広くスピリチュアル分野の専門家、友人でもあるヒロさんのお宅へお邪魔。「令和」の意味、新時代の在り方の話などを数人で。俳句をやってらっしゃる方と盛り上がる。作品集を見せたらとても褒めてくれて非常に嬉しい。俳句の話をしたり、自分の表現を褒められると腹の底から喜びが湧いてくる。

今週は娘の風邪が治り、やっと念願の一人行動をたくさんできた。少しずつ、今後の生活、仕事や表現、インプットの時間のバランスを探っている。どうも、地に足がつきずらくふわふわした感じがあるが、新時代への移行期だから仕方ないという話もヒロさんから聞く。5月以降、どういう流れになるのか、あまり自分の頭で決め込まないで余白を残している(というか、計画を練るとかそういう方向へは頭がほんとに働かない)。
俳句の作品集、また作りたい。エッセイや解説を交えてとか、ちらちらとアイデアが浮かぶ時がある。自分好みの雰囲気で、名刺代わりになるようなもの、作ろうかな。

2019/4/27(土)
10連休初日。昨夜からほんとに寒い。冬に逆戻り。夕方散歩に出る子どもにダウンを着せたぐらい。

朝から、子どもの草履につける飾りを作る。裁縫は苦手だけど、ものづくりは好き。兄のお下がりの青色を嫌がっていたのだけど、お花にしたらとても喜んでいた。”よい親”プレイを満喫させてくれてありがとう、娘。この草履、みさとっこと言うんだけど、足の育成によいらしい。息子に履かせてたんだけど今年は娘と私も挑戦。

しかし活動的だった一週間の疲れが出たのか、生理前なのか、天気のせいか、ダルい。昼寝したらもっとダルくなってしまった。体の水分やエネルギーの循環が悪くなってる感じがして、イライラしてたのでキツめの呼吸法をやりながら掃除して、夕飯にスパイスを入れて調整してみる。炭酸水もいい感じがする。

保育園が始まって、ひとりで行動するリズムを思い出してきたので、夫と子どもがいる休みの日のリズムにイライラしたのもありそう。あー、前に誰か言ってたなあ、これのことか、という感じ。
自分とは違う思考や動き方の人がいて、思い通りにならないことが当たり前ということをこんなにもすぐに忘れるんだな。頭というより体がひとりに慣れてるから戸惑う感じ。だから休みの日は、何か仕掛けをつくって、体が切り替えられるようにしたらいいのかもしれない。やってみよう。逆に、思い通りにならない子どものいる暮らしにだいぶ馴染んでいたんだなあと、思い通りにしたい欲の強い自分の変化を褒めたい。

それにしてもnoteの見出しの付け方がうまくいかない。本文まで全部見出しの大きさ・太字になってしまう。色々やってみたが無理。なぜ。ということでただの太字にしておく。

読んでくださってありがとうございます^^ サポートいただいたお金は、心理セラピーの勉強や子どもたちとの新しい学びに役立てます。