読めて良かった!献血に関する記事

献血に関する記事をマガジンにまとめましたが、特に
「この記事を読めて良かった!」
「勉強になった!」
と感じた投稿を3つ紹介しますので、

・献血に興味のある方
・献血に関して知りたい方
・献血したいと思っている方


などなど
是非読んでみて下さい🙆🏻‍♂️

こちら、何と200回以上献血されたツジヒデさんの記事です!

回数も驚きですが、気負いなく献血を繰り返しているであろう様子に感激しました。
また、200回以上の回数をこなしている方ならではの献血に対する姿勢も素晴らしいです。

献血の情報も分かり易いのでご一読を!

こちらは、ナースあさみさんの記事です!

仕事上の立場から、「献血」を通して生命の重みを感じる記事です。
誰かを助けることは、
難しいようでいて、
些細なことから始まるのかもしれません。

血液製剤を金額で表すなど現実的な観点を持ちながら、献血を改めて考えることも出来ます。

この記事を読むことが出来て本当に良かったと思っています。

こちらはたじまさんの記事です!

献血を人助けだけでなく、時間を潰せるという観点が面白かったです。
「人助け」「社会貢献」も大事なのですが、
それ以外の理由があって然るべきですし、
輪をひろげていくためには、
より多くの人が、色々な理由で献血をすることが重要になってくると考えています。

たじまさんの文章は、ストレートで伝わり易く、「人の為になりたい欲を満たしてくれるのが献血」との一文には思わず声が出てしまうほど感銘を受けました。

どの記事も読み応えがあるので、
是非お読み下さい!

また、こちらの記事もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?