マガジンのカバー画像

ちょこっと

95
つぶやきをまとめたものです。
運営しているクリエイター

#詩

はじまりは突然に始まり、その中で揉みくちゃになり、七転八倒、何かしらを掴むと、その終わりは静かに幕を閉じる。まるで打ち付ける波のように。

世界の意識

意識してみる。 何を?  きっといろいろある。 喜びや楽しみ、悲しみや怒り、憎しみ。 世…

3

ゆっくり息をして、見る空は本当に高い。

こんなちっぽけな悩みや考えなんか、頬を抜ける風がさらっていく位。

世界は広くて、自由で、器が大きいんだ。

3

天気も感情のように揺れ動く。

突然の大雨は、空の涙かもしれない。

今日の雨にそんなことを思った。

3

あれしたい、これしたいが次々湧いてくる。

井戸を掘り当てたように湧いてくる。

だからこそ時間が必要で、選択を迫られる。

未来からの贈り物は何だろう?

2

弱い人は矛盾に満ちている。

優しくしたり、傷つけたり、時として月のようにコロコロ変わる。

それは、一人になりたくないから。
往々にして感じた淋しさが矛盾を引き起こすのだ。

でも、淋しさからは淋しさしか生まれない。

本当に必要なのは、太陽のようなあたたかさなのだと思う。

2

日常とは、ごく当たり前にある。 と思い込んでいるから、失った時の、失望感、悲しみは計り知れない。 人は愚かだから、失わないとわからないこともあるけれど、72年前、失った日常のことは忘れないでいて。 悲し過ぎる過去は覚えておこう。 日常が、日常じゃないということを。