見出し画像

みなとアクルス杯レポ《男子フリー》

男子FSの観戦レポいただきました!

行けなかった皆さんに、素人のレポでよければどうぞ、と言ってくれたあのお友だちからです😊

山本草太くん史上、最高の演技が生まれた瞬間を
いっしょに体感できます!写真も💗

リザルトはこちら
まとめはこちら



皆さん早朝からみえて、大雨の中、並んで待ちました。屋根があってよかったです。 開場時間10分前くらいに入れて頂き、係の方が「皆さん朝早くからご苦労様です。」全国から草太くんファンが集まったのでは。

中に入ると検温をしてシールを貼ってもらいました。 3日間通えば緑・赤・金のシール が揃います。

会場に入ったら女子の中で草太くんが、練習していました。 新しい衣装!ファンのために公式練習から着てくれたのでしょうか?色は濃い紫で、とても生地が薄く、裾は切りっぱなしになってました。

少しして曲掛け。今までなじんでいたラフマニノフじゃない。真央ちゃんのラフマニノフが印象に残っているので音源が全く違い、新鮮でした。ピアノではなく、バイオリンが重厚な感じでしたが、振付なのか、草太くんの滑りなのか、重く感じなかったです。

曲の途中で終了。 4T3T、3A、4Sも決まっていて、草太くんの3Aが決まるようになったのが嬉しいです!シットスピンの練習もしていました。

公式練習が終わってからもしばらくリンクサイドのベンチに座り、ブレードや靴のお手入れをしていました。巻いていたテープをまるめると手に持って退場。

ジュニア男子が始まってから、リンクサイドで走ったりしてウォーミングアップ。

今日はジュニア男子第2グループと6練(今日も1人6練でよかったんだけど)新プロ初披露のドキドキで余り覚えてないけど6練は、3A1eu3S、4T3T、3A、4Sも降りていました。

そして本番。草太くんのことをよくわかっているあっこちゃんの振付。ロングイーグルも入っています。 草太くんの綺麗なスケーティングが生かされたプログラム、上品な大人のプロに自分は思いました。

自分の好きなところはスピンを繰り返した後のフィニッシュポーズかな。コレオで好きなのは顔を覆う仕草かな?ステップはあっこちゃんらしい振付だと思いました。

イオチサロとはまた違った上品な色気のあるプロ。 シーズン初めから完成度が高くてびっくり。げんさんが楽しみですね。

泣けるプログラムです😭 演技が終わったあとに髪を触ってました😊

草太くんファンが多かったのもあるけど一斉に スタオベ💕
草太くんのバナー、バナー、バナー
戻ってくる草太くんの笑顔、笑顔😄

戻ってきたら満知子先生とリンクの手すり?で何度も手を握りあい、感動。どれくらいの点数が出るか…

点数を言った途端にどよめきで最後まで聴こえず。
エッ?確か180?えっ~総合得点270?(これも聞こえず) 思わず興奮して「そーちゃん凄い!」と言ってしまいました。

演技後、1階でインタビューを受けてました。 フジスケさんやメ~テレさんがTwitterにあげてくれましたね。フィニッシュポーズです。

表彰式の前にニコニコで中京生とたくさんお写真を撮ってました(真瑚ちゃんはおおきなジャンプが戻ってきましたね。雅ちゃんは貫禄の演技、きな結ちゃんも綺麗に演じてました)

一人でチューグルを持って撮ってもらっていたのでインスタにあげてくれるかも。

その後、表彰式でジュニア女子、男子、シニア男子、女子の順番。名前を呼ばれたら観客席の方にお手振りして表彰台へ。終始笑顔でした。

みなとアクルス杯1位と各部門1位の名古屋市長賞もあり、2度も表彰台に上がってくれて、綺麗な姿勢で立ち方も美しい草太くんでした。

めちゃくちゃ体力勝負の観戦でしたが、草太くんの素晴らしい演技を観られて満足です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?