見出し画像

【手帳】2月のセットアップ

1月の土日も今回が最後。
ということで、2月のページをセットアップしました!

では早速いってみましよう!

●表紙ページ

1ページにドーン!な表紙

月毎のカラーは年始にすでに色分け済みで、
春夏秋冬の季節毎に大まかに4色に分けました。
2月は冬ということでブルー系に設定してあります。
ということで、ブルー系とそれに合いそうな素材(シール)をチョイス。
サクサクっと貼ってデコを完成させました。
「初心者にしてはなかなかかな」な〜んて自己満足していた時、ふと気付いたんです。
2月といえば…バレンタインじゃね!?
ピンクのカケラもなければハートのカケラもない笑
何だかそう気付くとハートのデコやりたくなってきたな…でもたった今完成したところだしな笑
よし、別にデコするスペースをとることにしよう。

●マンスリー
まずは先月同様、月のカラーに合わせた厚紙を用意。
ページより数ミリ横幅を短く調整して、収納できるサイズにしてマステで貼りつけ。
単なるページの拡張だけでなく、現在使っているページに挟んでしおりとしても使えるし、厚紙の側にブラック型のマンスリーを作ることで、ウィークリーとマンスリーを一緒に見ることができる仕様に。

①ハビットトラッカー

ブルーが濃すぎたかな汗
水色との大きさの違いはわざと。

マンスリーの1ページ目はハビットトラッカー。
ミドリさんのペインタブルスタンプを使用。
ただ、使ったブルーの台紙(折り紙)の色が強すぎて見づらくなってしまった汗
来月は気をつけなくちゃ…。

②ブロック型マンスリー

②左側、③右側

やっぱりこのブロック型のマンスリーがあると予定が把握しやすい!
既に分かっている予定なども書き込んで完成。

③マンスリー&ウィークリープラン
上半分には、自分なりの今月の目標や、占いの本に書かれていたキーワード、WISHリストから抜粋した今月達成したい項目を記入。
→このWISHリストからの抜粋は、100弱あるWISHリストに全て目を通すことになるので、作業としては少し時間がかかる。
しかし毎月WISHリストを確認することにもなるので、少しでも確実にWISHリストを進められるようになった!この方法はオススメ。

下半分は、②のブロック型マンスリーページと連動させる形で、ウィークリーの目標と反省を書き込む欄を作成。
ここでは、自分で決めた月の目標を達成する為に、週単位での目標に落とし込んだり、予定の多い少ないを配慮しながらその週には何をどのくらい進められそうかを考える。
→1月はWISHリストの取り組みを細分化した文章を書いた。月の終わりに予定通りに進んだかどうかの反省は書くけれど、守れても守れなくても自分を責めない。これはあくまでも予定。
このスタンスが意外と大事かも。

④記録
毎日記録したいことを残すページ。
1月からの継続で、
・子供達の記録
 (一緒に図書館に行ったとか、機嫌が悪かったとか、友達が遊びに来たとか)
・睡眠時間
・体重
この3項目を記録することに。

基本的に毎日ではなく、バーチカルタイプの手帳など他にも並行して使っている手帳を見ながら何日か分まとめて記載する予定。

子供(2人)分に関することを書くページ
左側
睡眠時間と体重の記録用のページ

⑤フリースペース
今月から新設。
ウィークリーページを見開きで作りたいが故のページ調整でもある。
今月は月の反省スペースがにしてみた。
→1月はこのページを設けなかった為、ウィークリーの最終ページの余った一角に反省文をねじ込んだ形になった笑
分量をたくさん書きそうな予感がするので、1ぺージ確保してみる。

●第二の扉ページ
2月初めの週が四日しかなかったので…ページ調整と、表紙を作った際に気付いた、ピンク&ハートだらけのデコページを兼ねて。
雑誌・チラシの一枚がかなり好みのものだったので、サイズだけ調節してそのまま使用!

可愛いのもあるけれど、美味しそう…♡笑

●ウィークリーページ
・見開きのページで1週間(つまり片面で3〜4日分)使用・区切りの線は、縦横一本ずつを十字に引いたブロック型・8等分した内の1枠は、WISHリストを各ジャンル二項目ずつ抜粋して記載

→マンスリーで書いたその週のプランも参考にしながら、チェックボックス付きで書くことで、意識を高める。
※私のWISHリストは10項目に分かれていて、それぞれアイコン化してある

一部1月の反省を踏まえて変更あり。
【変更点について】
1月のウィークリーページはその都度作った。
なので、その時の気分でデコができてその点は満足だったのだけれど、各週の間にオリジナルページが挟まってしまい、見づらくなった…。
そこで今月は、マンスリーページ①〜⑤を作り終えた次のページから、5週分のページを確保しておくことに。
→1月に書いてみて気付いたことは、
・ウィークリーは見開きで1週間がBESTらしい
・区切りの線は、縦横一本ずつを十字に引いたブロック型が書きやすい
・ペンはTO DOが0.25〜0.4の細字、日記は0.5mmや万年筆が良さそう
・出来ればデコは週毎に変えたい

…これらを加味して、区切り線だけ先に作っておくことにした。

●オリジナルページ
ここからはかなり自由。ただ、タイトルを書く部分の仕様(場所と使用するペン)だけは1月から同じものとする。
→内容は思いつくままに書くのが苦手だから…まずは付箋やメモに書いて貼り付けておくことで必要なページを確保しつつ、時間のある時に清書できるようにしておく方法を取ることにする

※書く内容を思いついた時にタイトルだけ先に書いておくようにしている。
すると私の場合、ページが完成していない未完成の状態が気になって気になって仕方なくなり、ページを埋めたくなるので、作業が進みやすいことが分かった笑


これで今月のセットアップはおしまい!
このセットアップは1日で完成わけではないけれど、年の初めに毎月分のプチセットを準備しておいたり、少しずつ慣れてきた(去年の練習期間を含めると今月が5回目になる)ところもあったり、前月の中旬から徐々に取り掛かるようにもしていて、それらがこのギリギリまで完成していない状態でも焦らずにいられる理由の一つだと思う。


今年は手帳は複数持ちにしたのだけれど、今までよりも手帳をちゃんと書けていることに自分自身少し驚いている。
数分だけ、どの手帳でも良いから、その時の感情を一文残すようには心掛けているのだけれど、
その一文があることで、芋づる式に記憶が呼び起こされて後からでも記録が可能になった。

もちろん全く時間が取れない日もあるけれど、やはり書けた日と書けなかった日の気分は大きく違うと実感しているから、数分でも時間を見つけては書くことは続けていきたいと思う。

試行錯誤を続けてきて、ようやく形になってきたという状態だけれど、
オリジナルページも充実させて、より心を落ち着かせたり、心に余裕を持てるようにしていきたいと思う。

手帳の効果は本当に凄い…!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?