翻訳教室

柴田 元幸『翻訳教室』 (朝日新聞出版, 2013) を読み進めているのだけれど、せっかくだから拙訳を公開します。

1. Stuart Dybeck, "Hometown"

Not everyone still has a place from where they've come, so you try to describe it to a city girl one summer evening, strolling together past heroic statues and the homeless camped out like picnickers on the grass of a park that's on the verge of turning bronze. The shouts of Spanish kids from the baseball diamond beyond the park lagoon remidns you of playing outfield for the hometown team by the floodlights of tractors and combines, and an enormous, rising moon. At twilight you could see the seams of the moon more clearly than the seams of the ball. You can remember a home run sailing over your head into a cornfield, sending up a cloud-burst of crows...
  Later, heading back with her to your dingy flat past open bars, the smell of sweat and spilled beer dissolves into a childhood odor of fermentation: the sour, abandoned granaries by the railroad track where the single spark from a match might still explode. A gang of boys would go there to smoke and sometimes, they said, to meet a certein girl. They never knew when she'd be there. Just before she appeared the whine of locusts became deafening and grasshoppers whirred through the shimmering air. The daylight moon suddenly grew near enough for them to see that it was filled with the reflection of their little hometown fragment of the world, and then the gliding shadow of a hawk ignited an explosion of pigeons from the granary silos. They said a crazy bum lived back there too, but you never got a look at him.

君が育った町

 いまではもうみんながみんな自分がそこからやってきたといえるような土地をもつわけではないので、君はそれがどんなものなのかをひとりの都会育ちの女の子に説明しようとすることになる。それはある夏の夕方のことで、君と彼女は一緒に散歩しながら、英雄的な彫像や、ブロンズ色になりかけている公園の芝生の上にホームレスがピクニックでもするみたいに陣取っている横を通り過ぎる。ヒスパニック系の子供たちの叫び声が公園の池の向こうにある野球場から聴こえてきて、故郷の町のチームで外野を守ったときのことを君に思い出させる。野球場はトラクターやコンバインのライトと、巨大な登ってくる月の明かりに照らされていて、薄明かりのなかでボールの縫い目よりも月の明るいところと暗いところの縫い目のほうがくっきりと見えたものだった。君はホームランが君の頭上を飛び越えて、カラスの群れを一斉に飛び立たせながら玉蜀黍畑に入っていったのをいまでも思い出せる...
 そのあと、彼女と一緒に君の薄汚い部屋に戻る途中でドアの開いたバーの前を通り過ぎるとき、汗とこぼれたビールの匂いが、子供時代の発酵の香りのなかに混じり合って溶けていく: 饐えた匂いのする、使われなくなった穀物倉庫群が線路脇にあって、もしかしたらいまでもそこでマッチの一瞬の火花が弾けているかもしれない。不良少年たちがそこに煙草を吸いに、そしてときにはある女の子に会いに (と彼らは言っていた) 行ったりしたものだった。彼らは彼女がいつそこにいるのか全然知らなかった。彼女が現れる直前になると、蝗の群れのうなりは耳を押しつぶすほどになり、飛蝗の群れはゆらめく大気のなかを飛び跳ねた。昼間の月が突然近くなって、その表面全体に彼らの住む小さな町という世界の断片が映り込んでいるのを彼らは見ることができた。それから一羽の鷹の滑るような影が舞って、穀物サイロにいた鳩の群れを爆弾に火をつけたみたいに散り散りにさせた。そこには他にひとりの頭のおかしい浮浪者が住んでいると彼らは言っていたが、君がその姿を見ることはついぞなかった。

2. Barry Yourgrau, "Carp"

To hide from life, you sneak out to a pond in the park, and lower yourself into its depths. You will live among the carp, you've decided. You will be a carp person!
  Underwater, things are comforting and dim. Carp come flitting around. They don't look happy. "They regard me as an intruder," you think. "Well, though. They should blame the world above for being so miserable!"
  You look for somewhere to settle for the night. You feel lightheaded from holding your breath, but it's not as hard as you thought. Peering around, you get such a shock you almost gasp and swallow water. A girl is staring at you! She has trendy orange hair and wears big thick white socks. You gape at her. She makes hand signs that demand, obviously: "What are you doing here?" Taken aback, you sign the same question in reply. The girl tosses her head, annoyed. She points behind her with a thumb. There in the dimness, a whole crowd of persons are now visible, spread out on the pond bottom for the night. You blink at them. "Carp people!" you think. But they aren't welcoming. No: they scowl. They all start gesturing for you to "shush" -- to go away! The girl glares, hands on hips.
  You stare dumbly at all this hostility. "No!" you finally blurt out, frantic, bubbles cascading. "No, I won't go back up to all that misery! I want to be down here, with the fishes!"
  "Beat it!" gesture the crowd. "We got here first! Go!"
  Human eyes glare at each other, yours and theirs, desperate and resentful down on the pond bottom.
  And the carp flit about, swishing their tails, blinking grimly at the scene.

鯉たち

 人生から逃れるために君は公園の池に忍び寄り、その深みの中へと身を沈める。君はこれから鯉たちの間で生きる、君はそう決めた。君は鯉人間になるのだ!
 水中では、物事は心地よくおぼろげだ。鯉たちが揺れ動きながらやってくる。彼らは愉快げではない。「僕を侵入者とみなしている」と君は思う。「まぁ、でも。責めるなら上の世界を責めるべきだろう、あのみじめさを!」
 君は夜の間落ち着ける場所を探す。息を止めているために意識が朦朧としてくるが、思っていたよりは苦しくない。あたりに目を凝らしているとき、不意に君はもうすこしで息が詰まって水を飲み込んでしまうほど驚くことになる。ひとりの女の子が君を見つめている! 彼女はトレンディなオレンジ色の髪に、だぶついたホワイト・ソックスを履いている。君はぽかんと口を開けて彼女を見る。彼女がハンド・サインで訊ねているのは明らかに「ここでなにしてるの?」ということだ。面食らって、君は同じ質問を返す。少女は苛立たしげに頭を減る。彼女は親指で後方を指し示す。その暗がりのなかに、いまや人間の群衆が見える。彼らは夜を過ごすために池の底に広がっている。君は彼らを見て目を瞬かせる。「鯉人間たちだ!」と君は思う。しかし彼らは君を歓迎してはいない。むしろ顔を顰めている。彼らは君に「しっ」と身振りで示す――つまりどこかにいなくなれということだ! あの少女は腰に手を当てて君を睨みつけている。
 君はこのまったくの敵意を呆然と見つめる。「嫌だ!」君はやがて狂おしく叫び出し、口から泡が溢れる。「嫌だ、僕はあのみじめな上の世界には戻っていかない! 僕はこの下の世界にいたい、魚たちと一緒に!」
 「消えろ!」群衆は君にジェスチャーする。「我々がここに先に来たんだ! 去れ!」
 人間の目と目が、つまり君のと彼らのが、互いを睨み合う。必死に、怒りに満ちて、深い池の底で。
 そして鯉たちはあたりを揺蕩っている。尾びれを打ち振り、陰鬱げにこの光景を眺めながら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?