見出し画像

泊まれる演劇は僕に新ジャンルビールの美味しさを思い出させてくれた



演劇とか舞台の"ヨサ"って、”ナマ”にあると思っているんです。


ナマだからこそ、たまに得体の知れない形容しがたい感情、それは恐ろしいほどの魂の震えだったり、激情であったり、、あるいは、とてつもないがっかり感の時もありますね。(笑)

超絶つまんないときは、それはそれで結局、快感なんですよね。



それが、ナマのヨサです。




そしてただいま、こんなご時世。

今回縁あって、「泊まれる演劇」さんが提供する、オンラインでの舞台を拝見させもらいました。


画像1

(引用:公式サイトより)


これがまた、凄く楽しませていただきまして。

お風呂で半身浴しながら、キーボード持って参加型チャットしながら、ゴリゴリに謎解きさせていただきました。

👇

画像4



何といったらいいんだろう。


ホント、新ジャンルのビール飲んだ時の、「ウワァ、ここまで来たか!!!」感っていうんですかね。

ジャルジャルの芝居をM-1決勝で見た時のワクワク感といいますかね。




僕は当初、オンラインでの舞台配信ってのは

いわゆるその名の通り「舞台をオンラインで配信したものなのかな」と思っていたが、これがまた、全く違っていた。



もう、なんでしょうね。

これは、舞台芸術として、新しい1つの”ジャンル”を確立していくんだな、という印象をガツンと受けた感じですね。



そう、まさしく新ジャンルビール(2回目)



本麒麟。

画像3


アサヒ ザ リッチ。

画像2



舞台を「オンライン配信」するのと、オンラインに特化して”リアル”を配信するのは、全く別物なんだなと。

そんな風に気づかされた、2時間でした。



体感した印象としては

NYで体験した「SLEEP NO MORE」とか、後はUSJの「ホテルアルバート」のように近いものを感じました。


参加型×オンラインで、極限まで舞台の”ナマ”感を届ける。

そしてまた”ナマ”とはまた違った新しい”ナマ”を届ける。



新しいエンタメの一つの形だと思います。



僕は演劇畑の知り合いが多いので

「演劇はナマに限る!」とか「オンラインは結局演劇じゃねえ!」とか、そういう論争をたまに聞きますが、

まぁ、まずそもそも、棲み分けが違うな、と感じました。



まさしく新ジャンルビール。(何回目w)

最高に美味しかったです。


泊まれる演劇様、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?