ichirobby

「遊びに行っていいですか?」が口ぐせなopportunity creator☆brid…

ichirobby

「遊びに行っていいですか?」が口ぐせなopportunity creator☆bridge or die. (繋ぐか死ぬか)で生きてます。

最近の記事

誰もが考えたことある「あの日をやり直したい」ってことでの泣き笑い

公開初日に映画観るなんてここ1年なかったけど、たまたま予定がポコっと空いたので気になってたMONDAYSの先行上映を。結果、、めっちゃ良かった。 劇場内で声出して笑ったし、見終わって1,2日経ってから思い出しては何度もウルウルしてる。映画の内容に触れて泣けるんじゃなくて、自分自身がやり直したかった瞬間を思い返して、、振り返ってみたらやり直したい過去が色々ありすぎてそれ自体にもう泣けてくる。でも結局、今の自分があるのは後になって後悔すること含めその時々で決断し、その道を辿ってき

    • 2021年、今年もやっぱり課題は人との対話でした

      どこかで気に留めてくださった皆さん、2021年も本当にお世話になりました。 振り返ると今年もとにかく周りの方々に助けられた一年でした。ありがとうございます。 個人としては頭も身体も、何より心が1番ドタバタ動き回った一年でした。普段はのんびり丑年も12年に一度はそんな感じなのかなーと。さかのぼってみるとその前も、またその前もその後の転機となる年になってました。 年明けclubhouseが盛り上がってzoomに加えてリモートでのミーティングやイベントも時には国を跨いでみたりな

      • 僕がワークプレイスに求めるもの

        都内のコワーキング&シェアオフィス&スタバをワークスペースにしてグルグルとノマドワーカーを3年、その後WeWork原宿(Iceberg)にOPENから丸2年過ごしている自分が、改めて日々の大半を過ごす場所に必要なものに気づいた話をつらつらと。 いつもイカしてる石古先輩が運営に携わってるってことで、最初に話を聞いたのが去年の話。めっちゃカッコいいから移ってきなよー!って誘ってくれたりもして。 (石古先輩は4Fでメディテーションブランド"suwaru"を展開されてます🧘‍♀️🧘

        • どんどん嬉しくなってくよ誕生日が

          本文はどちらかというとちょっと凹みがちな 弱々しい大人の所信表明 つねに最悪な状況を思い浮かべながら、最高な状態を言葉で発し、今よりほんのちょっと良い未来を目指す。 世の中がコロナの影響で重苦しい雰囲気に包まれる中で、僕が得た新たな気づき。 最高な状態をイメージして今を進めるってことは今までもしてたけど、 敢えてネガティヴな、それもほんのちょっと悪いくらいじゃなくてどん底の状態を想定しておくってことはしてませんでした。 まさに今、ほんのひと月前まで何となく思っていたこと

        誰もが考えたことある「あの日をやり直したい」ってことでの泣き笑い

          【経験したことをどう繋ぐか】

          昨日はラグビー(CSセッション)に始まりラグビー(W杯南アフリカ戦)でしまった一日🏉 スポーツ全般観るのも(スポーツによってはやるのも)好きなので、折に触れては大学ラグビー観て燃えたり前回W杯も大興奮したけど。 今回は今までにないくらいの感動で、ちょっとでもラグビーの話になるとウルウルきちゃってヤバいおっさん。。 「まっさきにタックル一発かましたいんですよね、チームのみんなを勇気づけたいからw」昨日のセッションでの元日本代表宮下さんのこの言葉ですべてがスッと入ってきました。

          【経験したことをどう繋ぐか】

          【嫌いなことって存在しない、、んじゃないかなって】

          毎週日曜はオンザマークス川崎で恒例のCCB朝会から☆ 初めて同士でもいつのまにか会話が弾んでる、、この感じ最高♪ 最近いろんなところで話題に上がるコミュニティについて。嫌いってことは存在しなくて、実は「好き」か「好きになれない」かしかないんじゃないかと。 <参加者> ゲスト: 竹原さん / 斉藤さん / 栗原さん / 山本さん メンバー: 山田リーダー / 美濃さん / タカノ <気づきと気になった言葉> ・苦手を克服したい、、 ・自分にはどうしてもできない

          【嫌いなことって存在しない、、んじゃないかなって】

          【大好きな人たちが心地良く過ごしてくれる場に】

          **コミュニティでも会社でもなんでも、場を作り人を集めたいなら、言い出しっぺが率先して魅力ある場に育つようそこに集いたくなるような仕掛けをし、それに共感してくれる大好きな人だけを集める。そしてその場を1番楽しむこと。それって、、、まさに朝会のことじゃね?ってなった今日♡** <参加者> ゲスト: 中山さん / 栗原さん / 山本さん サポーター: 石塚さん メンバー: 山田リーダー / 美濃さん / タカノ <気になった言葉> ・ライバル店を生かさず殺さず ・森永ラブとか

          【大好きな人たちが心地良く過ごしてくれる場に】

          【生きがいとか働きやすさとか、CSとかESをレゴを使って語り合う】

          CCB( CSクレイジーバンド)プレゼンツ。沖縄人材クラスタ研究会代表の白井さんによる講座☆ 突き刺さることがたくさんあり過ぎて頭クラクラする1日 コミュニケーションが大切ってみんな言うけど、良いコミュニケーションの定義が無い状態では伝わらないし、広がらない。 なので具体的なツールが必要 →「良かった話」の共有とか「マニュアル作り」とか「ランクアップシート」とか「成長対話」とか。とか。 お金を稼ぐ会社、キャリアを積み重ねる会社、夢を追いかける会社の三社くらいにパラレルで所

          【生きがいとか働きやすさとか、CSとかESをレゴを使って語り合う】

          【やりたいこととやりたくないことは紙一重の差】なんじゃないかなって話

          誰かの、何か行動を起こす時の、ボトルネックになりたくないって気持ちが昔から強くて。それを現す方法として”なるべく関わらない”ってことをずっとしてた、昔は。 いつの頃からか、大半の人はそれを言いたいだけで実際に始める人はほとんどいないってことを知った、から。 助言じゃなくて、雑談の流れで「こんな風なやり方もあるかもね~」とか「誰それがやってたことに近いかも、あんなやり方できたら面白いかも!」ってキッカケになりそうなことをチラホラ言えるように、いつの間にかなれてて。 そしたらここ

          【やりたいこととやりたくないことは紙一重の差】なんじゃないかなって話

          【コミュニケーションのフルマラソンできる体力作るには、、】

          心から許しあえる仲間や友だちを本気で探し続けてる達人たちが意図せず一堂に会すると、こんな衝撃があるんだな。朝からクラクラするくらいのインプット。地球上でもビッグバンてあるんだなーw 吹き飛ばされた地に横たわっていたのは正解ではなくて目的と手段だった。 それも、元々知っていたことがより輪郭がくっきりはっきりした感じ☆ 改めて学んだことはどんな時でも勇気を振り絞って(そんな大層なことでないかもだけど)、その時その瞬間に感じたままをなんとしてでも言葉にあらわすってこと。目の前にいる

          【コミュニケーションのフルマラソンできる体力作るには、、】

          【令和な時代も変わらずモヤモヤと】

          昨日と今日は思わず年越し気分になっちゃう感じで。 「元号とか興味ないし」とか「面倒だから西暦だけでよくね?」みたいな声たくさんだったけど、そんなこと言ってた人たちもちゃっかり平成と令和をキーワードに呟いてたりして。やっぱりみんな気になるのね。 前回の昭和→平成の時と違ってポジティブなムードもあったし、もうあと一度見られるかどうかなってことで、久々に家でじっくり退位と即位の儀式をのんびりテレビで観て過ごしてた。そんなGW中日も良き☆ 、、、と言っても、さりとてここ数年は年が変

          【令和な時代も変わらずモヤモヤと】

          【無責任な行動を責任を持って見守ることができる組織へ】でもほとんど自分語り(^^;;

          鳩が豆鉄砲を食ったようなさまって、きっとこんな感じなんだろって。 きっとそんな顔してたと思う自分w まさかここに来るはずないって(勝手に)思い込んでた、 石丸さんが目の前に突如現れてww 嬉しい驚き☆ 今回のゲスト&サポーターのお陰で平成最後の朝会は これまでの時代(平成)をギュギュっと総括してくれて、 これからの時代(令和)に向けてあるべき姿を追うのではなく、 ありのままの自分でいることを認めてくれる心地よさが漂ってた。 自分はどこまでいっても、どれだけ考えても、なにがど

          【無責任な行動を責任を持って見守ることができる組織へ】でもほとんど自分語り(^^;;

          【老いと死の幸せな迎えかたいろいろ】

          CCB朝会の真骨頂というか、ゲストの何気ないひと言からどんどんと話が膨らんでいくあれこれと。 今回はそれぞれ別々に来てくれた方々&メンバーの、仕事や相談事がパチっとはまって。 親の介護や認知症になった際の対処や付き合いかた、またそれをお仕事とした際のサービスのあり方、その先の自分がそうなった時に周りにどう接してもらいたいかなど。 答えなんてない問いにみんなであーでもないこーでもないと。 そんなことを自己紹介を交えながらつらつらと。最高なんです☆ コロ、親戚のおじさん、ばあち

          【老いと死の幸せな迎えかたいろいろ】

          【心地よい状態は千差万別】

          年齢なんて関係ないって自分でも分かってるし、散々みんなに言って回ってるんだけど。 自分と1つしか歳の違わない方が、大きな会社を辞めて友だちを訪ね世界を巡る旅に出るなんて!その決断が出来るってやっぱりスゴいし、尊敬しかないです。比べられっこないのに"自分だったら、、"ってずっとグルグルしてる。 「不安な状態が楽しいです!えへっ❣️」って時点でステージが違いすぎるか🙇‍♂️ いろいろ凄すぎて何の会だったとかも書くの忘れてる(^^;; 今朝は日曜恒例のCCB朝会でリクルートライフ

          【心地よい状態は千差万別】

          【純粋なCCB朝会に対する興味からのご参加の方が☆】

          近所のホテルでやってるとはいえ知ってる人の誰もいない、ましてや内容もよく分からないイベントに参加してくださった石田さんと、大手飲食チェーンでの責任ある立場で様々な経験をされ、独立されてからもたくさんのチャレンジをし続けられている吉澤さんにご参加いただきました! ここのところずっと考えていた"モヤモヤの状態でどう動くか"はキーワードとして「冒険」が当てはまるんじゃないかってことと、その「冒険」を楽しんだり確度を高めるための取組む姿勢や準備(どうモチベートするか)について。こ

          【純粋なCCB朝会に対する興味からのご参加の方が☆】

          【さまよえる黄色いノロノロ自転車】

          最近、自己肯定感って言葉が辺りをよく飛び交ってる。この間は高校生と交流する機会も多い知合いが「効率進学校は自己肯定感の低い生徒が多いように感じる」って言ってた。僕も縁があってそれぞれ違う学校の授業に2回ほど参加させてもらったことがあって近しいこと感じた。 SDGsのワークショップ(高校生からSDGsとかってだけですごいって思っちゃうんだけど^^;;)を授業で行っているところに参加させていただいた時に感じられて。課題のピックアップもプレゼンもとても素晴らしいんだけど、、まとめ方

          【さまよえる黄色いノロノロ自転車】