『野球どアホウ未亡人』オマージュ分かる範囲で

映画『野球どアホウ未亡人』のオマージュ元を分かる範囲で書いてみました


タイトル『野球どアホウ未亡人』
→水島新司さんの漫画『男どアホウ甲子園』から

ヒロイン『水原夏子』の名字
→水島新司さんの漫画『野球狂の詩』のヒロイン、女性初のプロ野球選手のピッチャー『水原勇気』から
おそらくアンダースローの投球フォームも水原勇気のオマージュ

所属チーム『多摩川メッツ』
→同じく『野球狂の詩』の所属チーム『東京メッツ』から

夏子の義妹『春代』が柔道部
→ドカベンこと山田太郎は柔道部から野球部のキャッチャーに転向
『巨人の星』の飛雄馬の球を受けるキャッチャーの伴宙太も元柔道部

夏子の特訓に使われるなんとかギプス
→言わずもがな『巨人の星』の大リーグボール養成ギプス

パイリーグボール1号
→言わずもがな『巨人の星』の大リーグボール1号

最後の夏子のホームラン
→『巨人の星』でのライバル花形満による大リーグボール1号のホームランのオマージュ
監督曰く「まんまです」とのこと
これ

野球マシーン
→『巨人の星』の登場人物、アームストロング・オズマの通称

夏子『私が野球だ』
→ガンダムOOの主人公、刹那・F・セイエイの台詞『俺がガンダムだ』のオマージュ?かも?

『重野進』の名字
→監督によると漫画『MAJOR』の『茂野吾郎』とは関係無いとのこと
まあ、他のオマージュ元と世代が違うし漢字も違うし
元ネタはその内Xで呟くかもとのこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?