見出し画像

オンシーズン到来

こんにちわ、木寺です。
ようやく暖かくなってきましたね。
バイクに乗るには良い季節になりました。
ツーリング行くのも楽しいですが、工具片手にバイクいじりも楽しいです。

ということで買ってしまいました。
Z900RS用モリワキのバックステップ!!

箱!
開封の儀!

悪戦苦闘しながら取付作業を2時間?3時間やってました。
始めてだったのでブレーキ側の取り付けに悪戦苦闘しました。ブレーキランプがつきっぱなしになるわ、間に挟む丸いの行方不明になるわ。。
パソコンと違ってパーツは無くなることがありますからね。30分くらい探してマフラー支えるプレートのくぼみから発見しました。

取付前(ブレーキ側)
取り付け後(ブレーキ側)
取付前(クラッチ側)
取り付け後(クラッチ側)
完成!

足を置く位置が数センチ後ろと上になっただけなのに凄くニーグリップしやすい!峠とか行きたくなりますねー。GWは絶対どこかツーリング行きます!

最近仕事で車のナンバープレートをAIで認識させるシステムの開発に関わっているので、バイクで走っているとつい車のナンバーを注視してしまいます。
AIで認識させた画像がこちら!って違います。ライトを誤認識してる画像です。走っている車のナンバーを勝手に会社のブログに載せられないのですみません。誤検知してしまうことも稀にありますが、昼間なら結構良い精度で認識できますよ。

ICTLINKではAIを利用した顔認証ソリューションなども取り扱っていますので、興味があればぜひお問合せください。顔認証


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?