受験勉強で得た事(大学受験)

はじめに

私はいま理科大に通ってます。(留年が多いことから五年制大学と呼ばれる) 理科大を知らない方は、一般的に高学歴の部類に入るということを、すぐさま脳みそに叩き込んでください。(以下の内容を円滑に理解してもらうため)

それはさておき受験勉強で役立ったことをいくつか羅列していきますのでお付き合いください。

noteを読んでくださる方は結構頭いい人が多い(個人的にそう感じる)ので共感してもらえる点もいくつかあると思います。

冒頭のとうり、私は受験制度に"おおむね"賛成しています。

その1

予定→実行→フィードバック

をする習慣がついたことです。これは勉強ではなく、部活動などでも身につける事が出来ると思います。この一連の流れが重要だと感じる理由は、努力のベクトルを間違える可能性が低くなるからです。(ベクトルとは長さと向きが決まった矢印のこと)つまり、自分がやってる事が結果に結び付いているのか?結びついていないのは学習量が足りないからなのか?それとも必要ない事をやってるからなのか?といったことを考える力ですね。

その2

良い生活習慣

身につくことです。生活習慣とは具体的に睡眠時間、睡眠のタイミング、食事回数、食事のタイミング、食事内容、適度な運動などなどです。なぜこんなことを意識する?そんな暇があったら勉強しろという方もいるかもしれませんが、これは集中力を引き上げケアレスミスを防ぎテスト(模試)当日に過去最高の力を発揮するための下準備なのです。あくまで下準備です。

その3

日常生活ではかんがえないことを考える

機会を与えてくれることです。普段かんがえないことを考えると偉いのではなく、そのような機会を少しでも作ってくれるのです。私たちは普段、"因果と相関の違い"なんて考えないですよね?これは慶應の小論なんですけど、受験勉強では「言われてみたらそんなこと考えたことなかったなー」ってなことを考えます。大げさにいうと物事を違う視点で捉えられるのです。

その4

適度な挫折

を味わえることです。

カンのいい皆さんはお気付きですね?☹️

理科大はみんなコンプレックスを抱えています。ほとんどが旧帝大落ちです。(上位私立は大体そう) だからこそ、受験で負けた相手に四年後勝てるよう勉強します。適度な挫折はその後頑張るエネルギーに変わると私は信じています。

こんな感じで大まかに4つのことをあげましたが細かいことを言えばまだまだありますね。

最後まで読んでくれた皆さんはあの苦くて酸っぱい受験時代を思い出しましたか?受験を控えている高校生は少しでもモチベーションが上がりましたか?

もしそうなら私は嬉しいです😃



勉強のやる気が出るので、サポートお願いします!