見出し画像

カタツムリ🐌 4代目350日目の成長記録(4月末)

毎月恒例のカタツムリ飼育記録です。
※ たくさんのカタツムリの写真が出てきます。
記録が大事と毎月記録しています。
記録ばかりで面白みのない記事になりますので、苦手な方はとばしてください。

暖かくなってきました。
家の中のカタツムリも動き出します。


初代セトウチマイマイ


まずは安定の初代セトウチマイマイ。
3匹 18g(平均6g)
前回測定が2月で同じ6g。
歩みも遅いが、食べるのもまったりと変化が少ない。

2代目セトウチマイマイ

初代の子どもたち。
39匹 23g(平均0.59g)
前回、3月末は、40匹18g(平均0.45g)
動き出したらよく食べるようになったのです。
順調に成長。

大きいものと、小さいものの差が大きくなりました。
まだ殻も薄く、3カ月ほどで大人になるウスカワマイマイとは違い成長がゆっくりです。

3代目ウスカワマイマイ「まる」

唯一名前をつけた3代目。
パートナーの「ころ」を亡くして1匹です。
4月 5g。
10月測定 7g。 11月測定6g。2月測定 7g。
動かないし食べる量もわずかです。

3代目ウスカワマイマイ

6匹 29g(平均4.83g)
2月測定、7匹 28g (平均4g)
1匹動かなくなっていしたので6匹に。

それでも卵を2個うみました。
ただ、卵に変化がないので無精卵かも。

2023.5.10孵化の4代目ウスカワマイマイ

19匹 35g(平均1.84g)
3月測定 19匹30g(平均1.57g) 2月測定 21匹30g(平均1.43g)。
数は少なくなっていきましたが、育っているようです。

5代目となる卵もうみました。
色が変わっていっているので育っているようです。

冒険をした4代目ウスカワマイマイ

8匹 30g(平均3.75g)
3月測定 8匹26g(平均3.25g)
みんななかよく、同じように育っています。

一列に並んでも同じずんぐりむっくり。
こちらも卵をうみました。5.10産卵の卵と一緒に育てます。

「ころ」と「まる」の子どもの4代目ウスカワマイマイ

8匹23g(平均2.88g)
3月測定 10匹20g(平均2.0g)
大きいものだけが生き残り、小さいものはいなくなりました。

「ころ」と「まる」の子どもたちはたくさん卵を産みました。
早く産んだ卵は色が変わってきています。
このまま孵化を待ちます。

5代目ウスカワマイマイ卵の様子

まだ産卵から間がないので変化は少ないです。
卵のお世話の様子を記録します。

湿らせたティッシュ、ペーパータオルをひいた上に卵を置きます。

キャベツの葉っぱで覆います(この方が乾燥しにくかったです)

ペーパータオルでカバーして

蓋を載せます(はい、雪印クリームチーズです)

自然界では地面の中に産卵だそうですが、飼育に簡単なティッシュで育てているので産卵はティッシュの上。
ティッシュだと卵かくっつくのでペーパータオルをかぶせます。
湿度一定にしようと、キャベツの葉っぱに活躍してもらいます。

2024.4月末。
初代セトウチマイマイ  3匹
2代目セトウチマイマイ 39匹
3代目ウスカワマイマイ 6匹
4代目ウスカワマイマイ 35匹
5代目卵        50個くらい?
合計 83匹のカタツムリたち。(+卵)

来月には5代目ウスカワマイマイが生まれているかしら?


この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

今月の振り返り

共感してくださると嬉しいです。宝くじで5億円当たったらカナダに別宅ができますので、ぜひおいでください。犬をお飼いの方は犬オーナー用のマンションも運営する予定なのでご検討ください。