見出し画像

2023年4月に神社で見つけた心に響く言葉

皆さん、おはようございます!
先月も同じようなことを書いていましたが、3月に「心に響く言葉」シリーズを書いたと思ったら、あっという間に4月になってしまいました。
個人的には3月は確定申告や卒業シーズンだったりと慌ただしい月でした。

気づけば今年も4分の1が終わりました。4月下旬から5月上旬にはゴールデンウィークを控えております。
気を付けないと、「気づけば年初の目標が何も手につかないまま5月も終わり」となりかねません。
自戒として、今年終わった時にどんな状態でありたいのか思い描き、取捨選択をしながら一日一日大切にしていきたいと思います。

さて、月初の恒例ということで、私の唯一の継続企画である、定期的にご紹介している一部の東京の神社に置いてある東京都神社庁発行の『生命いのちの言葉』を「神社で見つけた心に残る言葉」シリーズとして紹介しています。
4月「卯月うづきの生命いのちの言葉をご紹介したいと思います。

ちなみに2023年3月の内容は以下ご参照ください。

それでは今月の言葉はこちらでございます。

人のこうを取って我がせつを捨て、人の長を取って我がたんを補う

吉田松陰宛書|書翰しょかん』より

となります。いかがでしょうか?

言葉の解説

何となく分かりましたでしょうか?神社で配布されている短冊にはこのよう解説がありました。

ほかの人の好いところを取り入れ
自分の欠点を補うことが大切である

とういことだそうです。素晴らしいですね!

個人事業主でやっていても、ついつい何でも自分でやろうとして遅々として進まないことがありますが、自分も精進しつつ他の人の知恵や能力、助言をを取り入れてやることが大切ですね。
私も四月はこれをテーマに活動したいと思います。

誰の言葉か?

この言葉は 木戸孝允 たかよし の言葉です。幕末には桂小五郎の名前で活躍されていました。
東京都神社庁の短冊とWikipediaによると以下のような方です。
天保四年(1833年)から明治十年(1877年)にいた幕末にいた長州藩士です
大久保利通、西郷隆盛と共に維新の三傑の一人に数えられているそうです。
ちなみにこの三傑は明治十年に木戸孝允と西郷隆盛が、翌年には大久保利通が相次いで亡くなっています。
嘉永二年(1849年)に吉田松陰に兵学を学び、その後、江戸に遊学、洋式兵術造船術、蘭学などを学んだそうです。慶応二年(1866年)にかの有名な
「薩長同盟」を結び、その後江戸幕府との戦いで勝利を収めます。
明治には五箇条ごかじょう御誓文ごせいもんの起草に関与し廃藩置県等の主導的な役割を果たしたそうです。

Wikipedia「木戸孝允」

皆さん、五箇条《ごかじょう》の御誓文ごせいもんって知っていますか?私は名前は聞いたことがありましたが、内容は全く分からなかったので
調べてみました。~明治神宮のサイトより

五箇条《ごかじょう》の御誓文ごせいもんとは?

一、広く会議を興しおこし万機公論ばんきこうろんに決すべし

~広く人材を集めて会議を開き議論を行い、大切なことはすべて公正な意見によって決めましょう。~

一、上下しょうか心を一にして盛んに経綸けいりんを行うべし

~身分の上下を問わず、心を一つにして積極的に国を治め整えましょう。~

一、官武一途かんぶいっと庶民に至る迄各其志おのおのそのこころざしげ、人心じんしんをしてうまざらしめん事を要す

~ 文官や武官はいうまでもなく一般の国民も、それぞれ自分の職責を果たし、各自の志すところを達成できるように、人々に希望を失わせないことが肝要です~

一、旧来の陋習を破り、天地の公道に基づくべし

~これまでの悪い習慣をすてて、何ごとも普遍的な道理に基づいて行いましょう。~

一、智識ちしきを世界に求め大いに皇基こうきを振起すべし

~知識を世界に求めて天皇を中心とするうるわしい国柄や伝統を大切にして、大いに国を発展させましょう。~

明治神宮に参拝されたことがある方でも、内容を全て把握されている方は意外と少ないかもしれませんね。

五箇条《ごかじょう》の御誓文ごせいもんを見て

私の様なものが五箇条《ごかじょう》の御誓文ごせいもんにコメントするのもおこがましいですが、全てその通りだと思いますが実現するのは本当に難しそうですね!だいたい、会社の理念や目標、計画と同じで達成していない故に誓文しているということも言えるかもしれませんが。

「広く人材を集めて会議」というと私は「国会」を頭に思い浮かべますが、議論の内容は一先ず横に置いても野次はちょっと子供達には見せたくありません。

「積極的に国を治め整え」といいつつ、選挙に行く方は有権者の多くて半分、時には4分の一という状況で積極的とは言い難い状況です
今月は統一地方選挙が行われますが、皆さん、是非選挙に行きましょう!

「人々に希望を失わせないことが肝要です」といいつつ、特にTwitter等で誹謗中傷や集中攻撃等もあり、希望を失わせている悲しい状況です。
2022年の自殺者は21,881人もいて小中高生の自殺者もなんと514人もいました。本当に悲しいですね。
nipppon.comより

「これまでの悪い習慣をすてて」も本当に難しい。私事で恐縮ですが、私の場合は夜更かしでしょうか・・・。今日から悪い習慣を捨てることにチャレンジします。皆さんも自覚のある悪い習慣あるでしょうか?

「知識を世界に求めて天皇を中心とするうるわしい国柄や伝統を大切にして」はどうでしょうか?
WBCやサッカーのワールドカップでは日本の応援スタンドでゴミ一つないと報道されていて素晴らしいと思います!
一方、渋谷や新宿、池袋等の駅では結構ゴミが捨ててありますね。保安でゴミ箱が撤去されてしまったので拾っても捨てる場所がなかなか苦労します。私もせいぜい、不要なレジ袋を持っている時にコソっと拾う程度です
五月からコロナも五類になりますし、円安に負けずに海外に旅行や出張に行くと日本の良さを再認識するかもしれません。

東京都神社庁

今回ご紹介した2023年4月の言葉は下記東京都神社庁のホームページから確認することができました。東京都神社庁は東京都内にある1,398の神社を取りまとめている団体です。

今月も私にとってはいろいろイベントがあり、時間があるときもついついTwitterやYoutubeに見入ってしまっていますが、今月は他のnoterさんの投稿も読んだり、お蔵入りしている原稿も沢山あるので投稿量を増やしたいなっ!と思っています。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
また次の記事で会いましょう!

いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?