igaiga

フリーランスのRuby, Railsエンジニア。2003年、Rubyで書かれたWeb日…

igaiga

フリーランスのRuby, Railsエンジニア。2003年、Rubyで書かれたWeb日記アプリtDiaryを使い始めてRubyistになる。 書籍一覧: https://note.com/notes/n966125f3e91f

最近の記事

igaiga 執筆書籍一覧

2020年7月に「パーフェクトRails改訂増補版」が発売されます。今回は昨年末から7月までの半年ほどの執筆でした。5人チームでの執筆は初めてで、書きながらいろんなことを学べて技術的にも成長できました。また、y-yagiさん、koicさんにレビューしてもらえたのも大変ありがたく、福利厚生といった感じでした。初学者向けの本と今回の実践者向けの本は書き方も随分違うもので、その話はまた機会があればどこかで書きたいと思います。 この機会に自分の書いた書籍を参照用を兼ねて一覧でまとめ

    • 執筆スポンサー協賛 株式会社ギフティ様

      株式会社ギフティさまに執筆スポンサーになっていただきました。 gifteeさんのサービスコンセプトは「日頃のちいさな"ありがとう"を贈ろう」で、ちょっと嬉しいギフトをネットを通じて贈れるサービスです。gifteeさんのサービスはかれこれ5年以上前から知っていて使っていて大好きなので、今回、執筆スポンサーのお話をいただきとても嬉しかったです。スタバやコンビニで引き換えできるギフトを贈れるので、クリスマスや1年の終わりの機会に贈り物を考えてみるのも良いかもしれません。 また、

      • 執筆スポンサー協賛 合同会社フィヨルド様

        合同会社フィヨルド様に執筆スポンサーとして協賛いただきました。合同会社フィヨルド様は FJORD BOOT CAMP を運営し、インターン制度も含めると7年に渡ってRailsエンジニアの育成を続けています。たくさんの教材を持ち、また、エンジニアの駒形さん、デザイナーの町田さんと第一線で活躍するお二方が直接教える、実践的なスクールです。 また、ブートキャンプでは私の著書「ゼロからわかるRuby超入門」や「RubyとRailsの学習ガイド」を教材として活用してくださっています。

        • 技術書典6のRuby, Rails関連書籍

          マンガでわかるRuby youchan, 湊川あい あ03、か53 Rubyのエラーメッセージが読み解けるようになる本 カウプラン機関極東支部 う43 WebAuthn Tech Book 2 watahani え08 (RubyでAWS Lambdaの本) まさらっき(NP-Complete) え37 Ruby並行並列大全 ledsun か51 mrubyバイトコードハンドブック kishima か52 Real World Metaprograming Ru

        igaiga 執筆書籍一覧

          「RubyとRailsの学習ガイド」 書評

          技術書典6もいよいよ次の日曜の開催になりました。私たちのサークルの新刊「RubyとRailsの学習ガイド」も印刷書へ入稿を済ませ、当日の販売のための準備を進めています。 今日は技術書典の大手サークルである湊川あいさんと、mochikoAsTechさんに「RubyとRailsの学習ガイド」を事前に読んでいただき、書評をいただきましたので紹介します。 湊川あい さん「わからないことが、わからない」「知らないことを、知らない」 まるで真っ白な霧の中に、ひとりポツンと立たされてい

          「RubyとRailsの学習ガイド」 書評

          #Ruby超入門 の設計方法

          Ruby超入門著者の五十嵐です。Ruby超入門は、プログラミングが初めての人へ向けたRubyプログラミングの入門書です。 この記事は結城浩さんのこのtweetがきっかけで書き始めました。 『こういう「メイキング話」はまとめて欲しさあります。映画の「設定資料集」みたいに。レア感があるのと、背後の苦労と楽しみが見え隠れして個人的な親しみがわく。』 Ruby超入門を書くにあたり、たくさんの本を読みました。結城さんの本では「数学文章作法基礎編・推敲編」と「Java言語プログ

          #Ruby超入門 の設計方法

          #Ruby超入門 のかわいいキャラクターたちのカーテンコール

          Ruby超入門の著者の五十嵐です。これは べこさん の記事へのアンサーソング記事です。Ruby超入門に出てきたオブジェクトさんたちの生い立ちや意図について書きます。 きっかけべこさんを知ったのはたしか技術書典3でべこさんが出していたVue.js本を見かけたときでした。 説明にも応用しやすいシンプルな形で、しかもとてもかわいいイラストなので、こんなテイストでRuby超入門もイラストを描きたいと思っていました。絵を描く段階で編集者さんにこんなテイストがいいですとべこさんの本を

          #Ruby超入門 のかわいいキャラクターたちのカーテンコール