見出し画像

DDTで異質だったMAOvs正田壮史

3月17日、DDT後楽園ホール「Judgement2024〜旗揚げ27周年記念大会5時間スペシャル〜」の第11試合で王者・MAOvs挑戦者・正田壮史によるDDTUNIVERSAL選手権が行われた。

試合は後入場のMAOがリングアナのコールを受けてアピールしたところで、正田がミサイルキックで奇襲をかけ、レフェリーの制止を振り切ってストンピング、サッカーボールキック、ビックブーツを浴びせるが、MAOはレフェリーを利用したRKOで反撃して、開始のゴングを要請する。
MAOはランニング大阪臨海アッパーを放っていくが、正田は延髄斬りから三角蹴り、しかし正田のチカラKOBUムキムキ(侍ドライバー)、はMAOが切り返して垂直落下気味でのパッケージドライバーで突き刺す。

勢いが止まった正田にMAOがミドルキックを放っていくが、ビンタを浴びせた正田はMAOの顔面にハイキックを浴びせて、MAOが崩れる。

しかし、立ったMAOは表情が変わると、正田の顔面に掌打の乱打、顔面キックを連打、トラースキックを浴びせて、正田がダウンし、立った正田に頭突きから竜巻旋風脚を放って、正田が再びダウン、松井幸則レフェリーがダウンカウントを数えるが、正田は意識があっても身体が痺れているせいで立ち上がることが出来ず、カウント10となって、MAOがKO勝利となった。

「Judgement2024〜旗揚げ27周年記念大会5時間スペシャル〜」では13試合も行われ、好試合が続出したが、インパクトが高く、これまでのDDTの試合の中では異質な試合だった。

内容的には互いに打撃でガンガンぶつかり合った試合だったが、正田の顔面蹴りで、MAOのキラーぶりを引き出してしまい、MAOが完膚なきまでに叩き潰した。確かにMAOのキラーぶりを引き出した正田も凄かったのかもしれない、キラーとなったMAOの怖さを十分に見せつけた。

そしてプロレスは好試合だけが全てではない、DDTの中では異質でもすごくて激しく、怖い試合もプロレスであることを改めて痛感した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?