見出し画像

【FateSR】【ネタバレ】プレイ日記十八

三周目の二章から五章


二章 逆巻く怒涛どとう

今度こどちょっとずつやります、回想戦。
追憶・魔性鬼神」やっぱ暗黒武者より弱体化してるな。
決戦・鬼神必滅」暗黒武者から魔性鬼神の連戦。上記の落差が顕著。
追憶・災厄の化身矢張やはり強くないけど面倒くさい
二章は特筆することもなくクリア。

荒れ狂う猛威 大おろち

横須賀での大おろち戦で、武蔵ちゃんがなーんか見覚えあるって言うのですが、これってFGO屍山血河舞台 下総国のアサシン・パライソの宝具かな?

Fate/Grand Order
アサシン 望月千代女 宝具「口寄せ・伊吹大明神縁起」

アサシン・パライソ戦での背景の半透明の蛇や、エネミーとしておろち出てたんでどれかの事でしょう。


三章 見えざる魔手

選択肢は「等々力へ行く」を選択。一周目等々力、二周目川崎大師を選びましたが此処は幾らか差異があるだけで、分岐には影響なさそう。
回想を少しやります。
追憶・天元の花」セイバーがいない為にやや面倒ですが、強くはない。
追憶・捲土重来を期する者」鄭成功&キャスター。印象残ってない程度。


四章 修羅の道行

ちゃちゃっと進めて寛永寺での選択肢
一周目は「アサシンを追う」「選択肢なし(壊す)」で終章「一条の光」、
二周目は「土御門泰広を討つ」「壊さない」で終章「可惜夜あたらよこいねが」。
なので三周目は選んでない組合せ「土御門を討つ」と「壊す」にします。


五章 空割れて

五章です。浅草にて、ここで初めての逸れのセイバーの異傳。

旭将軍 木曽次郎源義仲

やっと真名が出ました、木曽次郎源義仲。予想当たりました! やったぜ!
等々力に移動して奥義「闇裂く旋斬」を教えて貰えます、実戦形式で。

戦闘中に、義仲にも平らかなる世を生きる者の目ではないとか言われます。

兼平は今井兼平、兼光は樋口兼光か。彼らは兄弟で義仲の乳兄弟で巴の兄、共に義仲四天王らしいのですが治承・寿永の乱辺りは詳しくなくてな……

破鑑不照

義仲の過去回想。「破鏡不照はきょうふしょう」は破鏡は照らさず。『景徳伝灯録けいとくでんとうろくかららしいけど禅宗には詳しく無くてな……
この時の相手は旗印から平氏。

巴御前第一再臨の姿。一枚目の画像は第二再臨で角無し。

巴御前推し過ぎが過ぎます。義仲くん、まあまあな人数の妻がおったやろ。

恐らく丑御前に対する抑止力カウンターガーディアンとして召喚されており、鬼狩りに邁進します。事ある毎に穏やかに生きんとする鬼、善なる鬼なんて言及しますけど、むしろ丑御前が普通で貴方の奥さん巴御前は例外なのよ。

回想終了後に真名と宝具「勇往邁進ゆうおうまいしん倶利伽羅峠くりからとうげ」が解放。火牛之計かよ! 義仲は今作の格好良い枠だと思うんだけどこの宝具だとあんまり……ねえ?  サムソン逸れのバーサーカーは、三百匹の狐の尾に松明括って放つ宝具は遠慮したのになあ。

ライダー陣営と云うかライダー丑御前を倒した後、武蔵ちゃんとの死合いを経て、盈月の器の前で選択肢です。前述の通り今回は「壊す」を選択。

最後に地右衛門の回想。題名が「鬼笑叫喚」に見えるけど、そんな語なくない? 叫喚で終わる四字熟語が阿鼻叫喚位しかないし。造語かでしょうか?

島原の乱での根切りの場面。なので「なぜ殺すのか……」は武装蜂起しといて無理筋でしょ。武力による解決を求めて武力により解決された話だしね。これ以降、江戸時代初期では暴力を伴う一揆は起こらなかったとか。

復讐するは、我にあり――

地右衛門は、復讐を決意したのは良い物の所詮は只の一揆の生き残り。剣士剣客で将帥でも魔術師でもないので盈月の儀聖杯戦争は厳しそう。何でか魔術の素養はあったみたいだけど。英霊召喚のいろはノウハウも何処から調達したのよ。

これで五章終了。次回ついにやったことない終章です。


※Youtubuで、発売前に公開されたトレーラーやOPアニメーションを見て、真名予想したり、考察(感想)言ってる動画を作っています。
今回は逸れのセイバーの真名が判明、正解してました。やったぜ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?