見出し画像

毎日更新する宣言〜継続こそ正義〜

庶民の商売研究所通信その1

すいません、ずっとサボってました。

Podcastだけ更新していれば結果出ると勘違いしてました。

面白いものはパッケージ化してKindle化していれば生活出来るぐらい稼げると思ってました。

でも、世の中そんなに甘くないっすね。

手と頭を動かしてなんぼなんでしょう。

庶民の商売研究所アカウントとオンラインサロン解説から2ヶ月。

庶民のワイン研究所の財産でやっていけると安易に見積もっていました。

アイデアなんて空から降ってくるもんだと思ってました。

ハズレ回や、売れないKindle本の作成にビビって筆が止まってしまっておりました。つまるところ、不評になったり、お金にならない作業に対して億劫になっていました。

冷静に考えれば、活動の中心に考えなくてはならないのは「初期フェーズから聴いてくださってる、応援してくださっている、フォロワーさんだったり、オンラインサロンメンバーさんだったりします。

そんな心の広い方々に対して、「毎回ホームランを狙う必要はない」と気づいた次第です。誰に何が刺さるか分からない以上、打席数を増やして行く必要があると。

収益化に成功した「庶民のワイン研究所」だって、未だに毎日更新頑張ってるのに、始めたばかりの商売研究所が音声だけでバズるなんて虫のいい話。

なので、この商売研究所noteは文字通り、商売研究所プロジェクトで商売ができるようになるまでのプロセスを毎日赤裸々に語っていきます。

インプットして身につけた元ネタ(本、映画、You Tube)だったり、今後の活動展開だったり、500〜1000文字程度を目指しております。

内容によっては有料設定にしますが、オンラインサロンメンバーにはすべて無料公開です(Slackにて配布)。

ポッドキャストだけでは語りきれない中年の「もがき」「悪あがき」を、お楽しみ頂けたらと思います。

noteプレミアム会員に登録して決意もバッチリ。現在のnoteフォロワー数13名。どこまで伸びてくれるか楽しみです。

今回の決意に背中を押してくれた書籍。

書籍を買う際は、著者の実績を確認してから購入するのですが、読み放題対応(キンドル・アンリミテッド)の場合はとりあえず読み流しするようにしてます。

つまりなにが言いたいかというと、この本は私の苦手な「キラキラ系女子」が書いた、「私はこうして成功しましたキラリ)内容だということ。

しかし、レビュー数の多さや評価の高さに裏付けされているように「読みやすさ」と「いま現状で自分が抱えていた問題にマッチ」していた点で響いた次第です。

悪い言い方をすれば、「この人で達成(商業出版、1万部突破)できるんだったら、自分にもできるよね」って勇気づけられました。

原点回帰といいますか、「駄作でも良いから書く」「自分の書きたいものを書く」「毎日やると決めて強制力を働かせる」。

フォローいただけると嬉しいです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?