スクリーンショット_2016-01-15_10.20.01

「100円の有料記事」を買うのに躊躇する人は、割とほんとうに人生を損していると思う件。


まぁ、ポジショントークなんですけどね。この記事は無料なので、安心してお読みください。


え、100円の記事に躊躇するの…?

リンクは張りませんが、ぼくが書いたnoteの有料記事について、こんなコメントを見ちゃったんです。

100円払うか迷ったけど、買ってよかった!

申し訳ないんですが、「え、そこ迷うとこなんだ!?」とびっくりしました。庶民感覚がなくなってきた証拠でしょうか。いやでも、100円ですからね…。

ぼくは「100円」の有料記事だったら、迷うことなく購入します。明らかにつまらなそうなのは別ですが、「ん、なんか気になる」と思ったらソッコーでポチる。たかが100円ですから。200円、300円でも面白そうなら迷わず買います。500円はちょっと迷うかも。そんな感じ。

で、たぶん、100円のコンテンツを買うかどうか迷う人って、「100円のペットボトルのお茶(500ml)」だったら、迷わず買っちゃう人だと思うんですよね。

むしろ彼らは「100円は安い」と思って買ってしまいそう。ぼくからしたら、そっちの方が躊躇しますけどね。家から水筒持ってくるのが一番安いですし、ぼくはそうしてます。ペットボトルの飲み物を買うと、一両日は敗北感にさいなまされます。

飲み物は、小便になって出ていくだけです。

でも、有料のコンテンツは、自分の価値観を変えたり、新しい習慣を作るきっかけを与えてくれたります。

同じ「100円で得られるもの」でも、ぜんぜん価値が違うんです。だから、ぼくは有料記事が100円なら、迷わず購入します。


みんなが買わないのはチャンス。

noteを使っていても感じますが、まだまだ「有料のコンテンツを買う」という体験は、ごく一部の人の習慣にしかなっていません。

だからこそ、今はチャンスだと思うんですよ。

第一に、自分が売る側に回るチャンスです。この時期にコンテンツを開発し、販売ノウハウを体得すれば、先行者優位を得やすくなります。

第二に、貴重な情報と体験を得るチャンスです。「有料コンテンツに課金する」という行為自体が、まだまだ珍しいものなんです。

ぼくはかれこれ3万円分くらいnoteのコンテンツ買っている気がしますが、ここまで買いまくっている人は、おそらく他にいないんじゃないかと思います。

なぜぼくがお金を投じるか。それは「新しい体験にどっぷり浸かりたいから」です。3万円分の書籍を買う人は山ほどいるけど、3万円分のnote記事を買う人は、日本にほとんどいません。

このようにして「貴重な体験を積み重ねていくこと」が、自分を差別化させるコツなのです。

ぼくはずっと、そのように生きてきて、今は高知の限界集落に住んでいます。コンテンツを購入しまくることで、どういうコンテンツが売れるか・ウケるかもわかってきますしね。


というわけで、購入してみてください。

はい!予想通りのオチがきますよ。

この記事は無料で公開していますが、ぼくは他にも、有料の記事をたくさん書いてます。まだコンテンツを買ったことがない人は、ぜひどうぞ。

一番人気はこちら。かれこれ4万円分くらい売れてます。480円と高めですが、売れているのでその価値はあるかと。気合い入れて書いてます。

お手軽なのだと、こちらは300円。すぐに役立つノウハウです。

noteの攻略をしたい方は、こちらをどうぞ。250円。

noteでは、「月額500円の有料マガジン」もやっています。初月無料なのでどうぞお試しあれ〜。毎日更新してます。

https://note.mu/ihayato/m/m9ad3c74bcdfc

ぼくが嫌いな人には、はあちゅうさんのマガジンがおすすめです。こちらも月額500円、初月無料です。ぼくも購読してますが、面白いですよ。

https://note.mu/ha_chu/m/mcfb6872ed8cc




ありがとうございます!サポートをいただけると、高知の山奥がもっと面白くなります!