見出し画像

悩んでいる時には、自分の思っていることを言語化して、イメージできるようにせよ。


自分の思っていることを 人に伝えるのはすごく難しい

自分の中でもモヤモヤしているのだから、それを人に伝えるのは、ハードルがすごく高いと思っている。

でも、同時に、人に話すと言う営みこそ、その瞬間の自分の知性を総動員して、混沌の中から、言葉を紡ぎ出していくことなんだ。


言葉に紡ぎ出したいこと
・私の中の不安の正体がわからない。
・私が何をすればいいのか迷っている。
・自分で決めることに、なぜか自信を持てない。 


不安の正体を突き止める

不安の正体を突き止めるのは、大事なんだけれど、それよりももっと大事なのは。とりあえず不安を感じならがも、それ以上に大事なことをやってしまうことだ。

これは、誰にとってもあるあるだと思うけれど、不安に構っているうちに、大事なことをやり損なうことはよくあること。

ある意味、不安というのは「構ってちゃん」でもあるかもしれないね。

24時間、かまうよりも、時々ぎゅっと抱きしめて、「いつでも君のこと思っているからね」信号を出してあげながら、ちょっと距離をとって、自立させてあげればいいのだと思う。


もちろんね。正体を突き止めることも大事なんだけど、下手をするとそれは影を相手にしていることも多いので、影のは本体はなんだろうという探求の方が、案外近道かもしれません。

それと、不安の時や悩んでいる時には、近道を探したり、すぐ効く処方箋を選ぶ傾向があるけれど、それよりも大事なことは、不安とともにいる「不安耐性」かもしれないね。不安を見つけた時に、追い出したり、または、すぐにだきし絵mたりするんじゃなくて、そっと椅子の一つを出して、暖炉のそばに招き入れてあげる、そんな感覚ですね。


何をすれば良いのか迷っている

これこそ、迷える人間の悩みの総本山かもしれません。

やってみたいことを100個とにかく書き出してみる。

これが苦手という人は、逆にやりたくないこと100個書き出してみる。

100個というのは、あくまでも例だけど、100個書くことで、制限が外れていくから、描いてみると、普段意識しない世界を言語化できるよね。

迷っている時には、迷うことが目的になっているからね。

当たり前のこと言うけどさ、

迷うことは手段だよ。

迷うことの目的は、より良い選択を目指して、決めていくこと。

そのことを、心から忘れないでね。


自分で決めることに自信を持てない

これも、みんなのあるあるだよね。

どうして自分の選択に自信を持てないか?

それは100点満点を目指しているからだ。

100点を取れば誰からも文句は言われないし、自分でも後から「こうすればよかったな」なんて思わなくても済むよね。

でも、100点満点なんて、学校の答えのあるテストじゃあるまいし、取れるわけないんだよ。僕たちは100点満点幻想を消さなければいけません。

完璧を目指すことも大事だけれど、もっと大事なのは、実際に行動をしながら経験値を積んでいくことです。

 

だから、自分で30点でいいや。50点までは頑張ろうとか

これは80点を目指そうとか、自分で点数を決めてみるといいかもよ。

 

オススメは25点くらいかな。とにかく、行動できたら加点法で自分にポイントを上げる方法です。

学校時代を思い出してみて。

できないところをネチネチ叱る先生はいませんでしたか?

できる子ばかりをかわいがって、できない子のことはほったらかしたり、嫌味を言うような先生はいませんでしたか?

 

先生の中には、子供達に分け隔てなく、今日も君の顔を見れただけで嬉しいよ。そんな風に、自分たちの存在を丸ごと受け止めてくれるような先生もいますよね。

そんな先生は、チャレンジしたことを、すごいすごいと褒めてくれるし、できないところは、ワンポイントでこうしてみたらと、的確なアドバイスをくれるよね。

失敗する恥ずかしさや不安な気持ちを、よくわかっていて、

それをリラックスさせてくれて、そっと背中を押してくれるような先生。

 

どうせならば、そんな先生を自分の隣に置いて、自分を応援していけば、決めることのハードルも下がっていくと思いませんか?


まとめ

言語化していくことは、正解がありません。一つ言えるのは、毎日ちょっとでもいいから、悩んだこと、迷っていることを、頭の中に置いたままにしないで、言葉にしてみる。

文字に書くのもいいし、誰かに話してみるのもいいし、自分が書いたものを、もう一度読み直して、気がついたことやアドバイスしたいことを、また書いてみる。

そんなことを繰り返すことが大事です。

それと、人のノートやブログもいいけれど、文学作品や、詩を読むこともちょっとでいいから取り入れてみてね。

また、絵を描いてみることも、字では表現できないことを、表す意味でもすごくおすすめです。

僕も、まずは、やりたくないこと100から始めてみます。

今日も読んでくれてありがとう。

異風があなたの心に 小さな希望の光を灯せますように

いつもサポートしてくれて本当に感謝です。 文字があるから、私たちは生きていける。繋がっていける。 そんなことをかみしめて生きています。 イイねや ナイスや スキ そんな暖かな気持ちに ありがとう。本当にありがとう。