見出し画像

2月10日にこんなこと書いてたり。

https://twitter.com/mamejiman/status/1094533369134628864

私、「ナントカpay」っての、面倒くさくて、どこにも入っていないんです。
別に「怖い」とか思っていた訳ではありません。面倒くさいだけです。既にSuicaを持っているので、あえて他のキャッシュレス決済に加入しなくても(少なくとも日本国内にいる限りでは)不便を感じないだけです。

Suicaって、これ1枚でJRにも地下鉄にも、全然関係ないところ走っている阪急電車にも乗れちゃうし、コンビニで買い物も出来るし、あと、My Suicaにしていると、落としたときに本当に戻ってくる。持ち主の特定が可能だから。大阪で落としても湯河原に帰ってくる。どういうルートかというと、

(1)大阪(例えば阪急梅田駅)で、誰かが拾う。
(2)見たことないカードだけれど、名前書いてあるし、どうやら「その人のもの」らしい。
(3)とりあえず阪急の駅員さんに「拾いました」って言って渡す。
(4)阪急の駅員さんは「これは明らかに当社のカードではない」、という訳で大阪の曽根崎警察署に届ける。
(5)曽根崎警察署では、カードを見ても住所が分からないけれど、とりあえずJR東日本のカードであることは分かるので、JR東日本に連絡する。
(6)JR東日本では、Scuicaの番号を聞いて持ち主を特定する。住所、氏名、電話番号。
(7)曽根崎警察署は、とりあえずJR東日本には「おおきに」とか言って、持ち主である私に電話を掛けてくる。
(8)私は「あ、それ私のです、確かに大阪のどこかで紛失しました」と答える。
(9)曽根崎警察署は着払い宅急便で私の所に送ります、と言ってくれる。
(10)あの、クロネコ高いんで佐川にして貰えませんか?と無茶を言う私。
(11)「すんません、うちクロネコしか扱ってないんです」
(12)「分かりました、じゃあクロネコでお願いします」
(13)そして翌日、クロネコがSuicaを届けてくれた。

とまあ、そんな流れなんですが、実はこれ、2回あったんです。一昨年。
最初は奥さんが落として、上記のようなルートで帰ってきて、2回目は私が落として(多分ほぼ同じ場所)、またまた曽根崎警察署のお世話になって。
親切な人が多いなーとか、日本ってほんとに落とした物が帰ってくるなーとか、物流とか凄いなーとか、色々な意味で感心しました。

Suica、使い続けようと思う。

サポートをいただければとても嬉しく思います。 写真を撮ったり、書き物をしたり、そういう活動に活かします。