見出し画像

ZVE-10の録音時ノイズ対策

2023/03/03 追記:ノイズが入る原因は、ピアノの
「Korg B2」である可能性があります。

結論:録音レベルを「1」にする。

デフォルトだと26くらいだが、1まで下げることでノイズがほぼ聞こえなくなる。DAWでノイズが入っていないか波形を検証する物好き以外は満足できるはず。

いやいや1まで下げたら聞こえねーよと思った方もいるだろう。
が、オーディオインターフェース(とマイク)があれば大丈夫。
(オーディオインターフェースがなくとも、マイクのケーブルをZVE-10にぶっ刺せれば大丈夫なはず)
実際の映像がこちら。拙作の「Emptiness」でテストしてみた。

https://www.youtube.com/watch?v=w7O0FUf5fPA


パソコンから出力された音声はオーディオインターフェースを通り、ステレオミニケーブルを通じてZVE-10へ。
最初の数秒間、動画は流れていない。つまりこのときは(あるとすれば)ノイズだけが聞こえるはず。が、ほとんど聞こえないことがおわかりいただけるだろう。


応用例:電子ピアノを使った撮影をしたい場合、電子ピアノ側の出力を上げて(ケーブルで繋ぎ)ZVE-10側の録音レベルは1まで落とす。こうすることでノイズが軽減される。

説明が下手くそなので、疑問点があったらお気軽にコメントを下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?