見出し画像

note始動。

今日からnote書き始めてみようと思います。

唐突ですけど、インターネットの世界ってすごいですね。

正直無限の可能性があるって言われても、「へぇ〜」くらいにしか思ってなかったです。飛び込んでみると知らないことだらけで、ただただ「すごいな」という感想しか出てこないでした。

インターネットの世界へダイブ

2019/5/4になんとなくブログを始めてみました。

始めてから1番驚いたのがバーチャル上にもしっかりとルールがあったり、しきたりがあったりして、完全にカルチャーが出来上がってるのを感じた時にまだまだ知らない世界があるってこと。

身近にあったはずのインターネットも自分が知らないことだらけで、「すげぇ」と感動しました。

20代後半なので、一応ミレニアル世代にくくられる僕ですが、インターネットとは無縁でここまで生きたんです。

あ、無縁は言いすぎました。

mixiくらいまでは楽しくやってたんです。

マイミク増やしたいな〜と思いながら、友達同士でクローズドで楽しんでた感じですね。ただTwitterやFacebookへみんなが流れた頃にSNSの世界とはお別れしたんです。

なんの番組で言ってたか忘れたんですけど、マツコ・デラックスが「ストレスは人間関係の中で生まれるんだから、5人くらいと関わって生きればいいのよ」的なことを言っていて、当時めちゃくちゃ共感したんです。

僕がやってた当時のSNSはリヤ充バンザイで、楽しく見せよう報告が溢れかえっていて、見るだけでも疲れちゃうんですよね。

だからそこを断てばいいと思ってやめちゃったんです。

SNSはやらなかったので、インターネットとの接点はGoogle先生にQAするくらいでした。

そんな僕がブログやSNSをやり始めたんですけど、見方が少し変わりました。

見方が大きく変わったのは、インターネット上にはやりたいことを実現するプラットフォームが揃ってるんだなって思ったこと。

ブログ1つ取ってもコミュニティがたくさんあって集客方法は無限にありそうですし、SNSは言わずとも分かるくらいありますよね。

僕のイメージでは、やりたいことをインターネット上に自分で作らなきゃいけないと思ってたんです。でもやりたいことに合わせてプラットフォームを選べばいいんだって知って、少し気楽になりました。

自分の中で友人とのコミュニケーションとして使うSNSで止まってしまっていたのが少しもったいないと感じています。

noteを始めてみる

プラットフォームが揃っているので、まずはやってみることから始めようかなと。

noteでやってみたいことは、自分の思考をフランクにアウトプットしていくこと。

いつか書くかもしれないですけど、情報が溢れててインプット過多になっている現状があるので、アウトプットする機会を増やしたいと思ってます。

ブログやTwitterでも出来るじゃんって?

何度も考えたんですけど、フランクにするのは難しいなって感じたんです。
Twitterはコミニケーション重視な感じがしたのと、ブログは少し形式ばらないといけないかなと。

noteはメモ帳に書いてる感じでアウトプットしていけるのがすごくいいなって思ったんです。この辺りは続けてみて感想を書いてみたいと思います。

一応目標的には毎日500文字程度で日記的な内容を書き続けていこうと思います。なんとなくでも継続していくことが大事だと思ってやっていこうと。

内容はブログやSNSの活動の中で感じたことを中心に書いていこうかな。

まずはチャレンジ、そしてゆるーく継続。

そんな感じでやっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?