妊娠は変化のチャンス(10)まとめ

このシリーズ、当初の想定より長くなりました、、
36年間を振り返っているので当然ですし、
なんならここには書いていない呪いたちもたくさんあります。

今回は「妊娠は変化のチャンス」という結論のために書いてきたので
この点について、3項目に分けてまとめたいと思います。

①時間的変化がもたらすチャンス

私の場合ですが、会社を辞めたと同時に妊娠し、そのままほぼ無職となりました。
それにより、自分と向き合い、やりたいことに集中する時間が持てるようになりました。

結婚や妊娠を機にお仕事を辞める方は今も少なくないと思います。
お勤めがなくなって急に時間ができると
「何か物足りない」「やっぱり何かしらの形で社会と関わりたい」という思いを抱くようになるのは自然なこと
です。
そういう気持ちが芽生えたなら、妊娠中はその望みを叶えるチャンスです。

初期はつわりや心的不安定さもあるので無理はしないほうが良いですが
妊婦生活に慣れ始めたら、時間は有り余るほどあることに気づくでしょう。

お勤めをしながらでも学びの時間を得ることはできますが
妊娠中は連続的な時間を得られるため、一気に学ぶ→行動するまで貫けるところにメリットがあります。

これまで書いてきたように、私は目の前の忙しさを理由に
学びのための時間をろくに確保しませんでした。
そうしてぶつ切れで学んだことは身に付かず、行動に移すまでにエネルギー切れしていました。
それに、きちんと自分と向き合う時間も取れていなかったので、モチベーションも保てなかったんですね。

だから、連続的な時間確保ができるというのはものすごいメリットなんです。
もちろん自分の健康管理や家事など、他にも気を向けなくてはならないことはありますよね。
それでも、もし本気で学びたいことや達成したいことがあれば、連続的な時間をそのことに向けてみてほしいんです。

私は家事や添削の仕事をしながら、日中のほとんどの時間をビジネスについて学ぶ時間にしました。
師匠と呼べそうな方々の動画を見たり、本を読んだり、ブログなどで自分の考えをアウトプットしたり、創造力を高めるために絵を描いたり。

人と約束がある日は、そのことに集中しました
人の話に集中することでも、多くのヒントを得られます。
誰かといる時に自分のやりかけの作業について考えることに意味はないし、
上の空になっては失礼なので、意識してモードを切り替えることを大事にしました。

早起きの習慣づけにも良いチャンスです。
妊娠中期以降、頻尿のため夜中や早朝に目が覚めるようになりました。
夜中はさすがにもう一度ベッドに入りますが、目覚ましより少し早く起きた時はそのまま起きることにしています。

家事でもアウトプット作業でも、効率よくこなしたいことを朝イチで済ませてしまいましょう。
そうすると1日が長く感じられて、やる気も倍増します。
体調によって昼前に眠くなることもありますが、その時は素直に寝ています。
朝やることをやっているので罪悪感のない昼寝ができ、
午後もまた気持ち新たに動ける気がしています。

このように、実際に会社勤めの頃より自由時間が増えたという側面と
主体的に時間の使い方を選択できているという側面から、
時間的変化を体感しています。

単に時間がたくさんあって気楽だな〜と思うのも幸せですし(昔の自分なら自堕落だと自己嫌悪しますが、今は全く思いません)
その有り余る時間を、自分にとってベストな使い方をしている!
という自己肯定感は、もっと私を幸せにしています。

② 社交的変化がもたらすチャンス

誰もが大きく実感する変化のはずです。
妊娠すると、それまで見向きもしなかった地域の施設やサービスを自ら調べるようになりますし、街中でも目に留まる情報がこれまでと違うことに気づきます。
近所の商業施設に西松屋ができたことも、以前なら気がつかなかったでしょう。(そのフロアに足を踏み入れることすらなかった)

このように、必要な情報にすぐ反応したり、
すぐ行動したりできるようになった
と感じます。

これは人間に備わる「必要な情報だけを選び取る」能力で、
妊娠すると母体が発揮する能力らしいです。(産まれてからは育児参加する父親も発揮できるらしい)
妊娠・出産・育児のためのスイッチが入ることで、
優先的な情報とそうでない情報を仕分ける能力が高まるのだとか。
私が今まで腰が重かった部屋の片付けや模様替えなどのやるべきことにサクサク着手できたこともその一例です。

この変化は人付き合いにも関係します。
先輩ママやプレママとの交流が盛んになりました。
それまで、へぇ〜と聞いているだけだった子供の話題を自分事として聞けるようになり
知りたいことを教えてくれる人に対して、積極的に関係を築こうとしています。

交友関係の変化は、子育て情報を得るだけでなく
新たな価値観に触れるチャンスにもなります。
私にとってはその意義の方が大きいです。
妊娠しなければ出会わなかったかもしれない、あるいは深く付き合うことはなかったかもしれない相手。
そういう相手こそ、今向き合っておくと必ず刺激になります。

③精神的変化がもたらすチャンス

守るものが増えたことで、自分に強さや自信を感じられるようになりました。
母は強しと言いますが、産み落とす前から強くなれるものなんですね。

この強さや自信はどこから来るのか?
「人の親」という新しい立場での自分の成長を考え始めたことで、自立心や責任感が増した
のだと思います。
会社で役職に就くのと同じように、人生で新しい役職を得たようなものです。

まだ見ぬ我が子の元気な胎動を感じるたびに、初めての子育てに対する不安よりも
「尊敬する人は母です。と言われたい!」という前向きな気持ちが湧き上がるんです。

こんなに自分の背中を押してくれる存在があるなんて。生まれてこられたら大号泣してしまう。
結婚した時も、この人のための人生を生きようなんて思いましたが、
ただのウェディングハイだったのかも😂
というくらい、初めての心強さを感じています。

例外もあると思っている

超前向きな妊婦代表として
妊娠するとこんなに良い変化があるよ〜!
と思うことを書きましたが、例外のことも考えています。

中にはマタニティブルーなどの症状で、むしろ精神的に不安定になる方もいますよね。
体調不良や糖尿病、高血圧などで入院される方もいますよね。
そういう場合は、無理に前向きになろうとしたり踏み出せない自分を責めたりしないでください
それは呪いになってしまいますし、自分の健康より大事なものなんてないですから。

私は近くにサポートしてくれる両親がいたり、夫が在宅ワークでそばにいてくれたり、かなり恵まれた環境にいます。
そのため、助産師のお墨付きをもらうくらい心も身体も健康な妊婦です。
もし妊娠における問題があったら、私も学びどころじゃなくなります。

なので、
自分の心も身体もコントロールできるくらい元気なことを前提に
自分もチャレンジしたい!と思ってくれる方は、一緒に頑張りましょう✨

影響を与えてくれる先輩ママたち

ここからは「学び」について書かせてください。
妊娠をきっかけに私が学んできたことの全てです。

交友関係のところで少し触れましたが
先輩ママの存在は、特に私にとって学びにつながりました。

身近な先輩はもちろん、巷で活躍されているママ社長のSNSやママYouTuberからも学ぶことがたくさんあります。

中でも、私の視野をぐんと広げてくれたのが、小田桐あさぎさんとの出会いです。

きっかけを作ってくれたのは姉でした。
姉は起業家としても二児のママとしても大先輩。
妊娠をとても喜んでくれて、子どもたちのお下がりを譲ってくれるなど何かと気遣ってくれていました。
そんな姉が、ほぼ無職の私に、自分のビジネスの手伝いをしないかと声をかけてくれたのです。
本当にただのお手伝いですが、彼女の仕事への姿勢を近くで見ることができ、
表面的ではなくもっと力になりたいと思ううちに、私の脳も切り替わっていきました。
起業家のセミナー動画やInstagramを見るようになったのもこの頃からです。

そして、そんな姉の悩みを解決に導いてくれたのがあさぎさんの講座でした。
姉の並々ならぬリスペクトを感じて、あさぎさんてどんな人なの?と私も興味を持ちました。

あさぎさんについて簡単にご紹介すると、
ドバイ在住、年商4億円のママ社長。ブランド物を買いまくってセレブのパーティーにまで参加している、超イケイケなお金持ち。
最初はその強烈な個性に驚き、正直私のなりたい姿とはかけ離れていると思いましたが
これまでのストーリーを聞くと、(おこがましいのですが)結構自分と似ていて、さらに衝撃を受けました。

そうしてあさぎさんが気になりはじめ、
動画を見漁るうちに、とても惹かれていました。
明け透けで、ビジネスは戦略的だけど嫌な計算高さは全くない、とにかく気持ちの良い女性なんだと思いました。

↓あさぎさんのブログ貼っておきます。
気になる方はこの無料セミナーを視聴してみてください。私の気持ちがお分かりいただけるかと。

そんなあさぎさんのお言葉の中でも、私の心に響いたのは
母親が子供のためにできる一番のことはお金を稼ぐことだと思うんだよね」
という子育てへの考え。
私はこの言葉に感銘を受けたし、自分にもそれが一番しっくりくると思えました。

自分が稼ぐことで、自分にも子どもにも選択の自由をもたらしたい。
家族の思い出で埋め尽くされた人生を送りたい。

これこそが、私の思いです。

子を持つことと、自分の働き方や収入は深く関わります。
妊娠前は「何某かのフリーランスになって自分の時間も取りつつ、夫婦で豊かに暮らせるように収入を得よう」ぐらいの考えでしたが、
妊娠を機に考え直すことになりました。

生まれてくる子どものために何ができるだろう?
親として、子どもにどんな背中を見せたいだろう?
そう考えたとき、それまでの仕事観がすべて崩れました。

人の親として自分はどうありたいのか」を中心に仕事観を再構築した結果、先ほどの思いに至ったのです。

こうしてあさぎさんの言葉に感動し、共感し
姉の計らいもあって、先日の新刊出版記念イベントに参加させていただきました。

↓新刊『女子とお金のリアル』

感想はまた別途書きますが、とにかく読みやすく頭に入りやすい表現を使われています。例え話や言語化がすごい。
そのため即日で完読し、欲望を全て叶えるということに対してのブロックも外れた私は、
もうゆっくり記事を書いているのも歯痒くなり、
早速行動しよう!と思って書き始めたのが、今回のシリーズだったわけです。

自分の思いや背景についてたくさんの人に知ってもらいたい。
その上で共感してくれる人の役に立ちたい。
この思いは、noteを始めた当初から変わりません。
なので、その自分の思いとあさぎさんが積み上げてこられたことが重なって、本当にびっくりしたんです。

自分と似ている人を集めたい

この記事を要約すると

妊娠中の時間を有効活用して学んで行動して、欲しいものは全部手に入れちゃおうよ〜!

というただのお誘いなんですが笑

もし乗っかってくださる方がいたら、
まず「学び」に対するバイアスは外していただきたいと思いまして。

なにも新しいスキルを手に入れることが学びのすべてではありません
以前、焦ってオンラインスクールに入会したことを失敗談として書きました。
スキル以外にも学べることはあったので、全く無駄にしたとは思いませんが
ゼロから学んで実践力をつけ、マネタイズできるところまで高めることは簡単ではないし、何より
自分の強みが人の役に立った!という喜びが薄いんじゃないかと思うわけです。

自分が経験してきたことの中にこそ、人に提供できる強みがあります。
それも、ストレートな成功体験やもともと得意なことではなく、むしろ
苦境を乗り越えた経験やたくさんの失敗を重ねた末に発見した成功法則こそ、同じ境遇で苦しむ誰かの役に立つはずです。
ノウハウとして役立つだけでなく、そこには希望があるからです。

そもそも悩みや課題のない人に、誰かからのアドバイスや新たな商品は必要ないですよね。
悩みや課題を解決したいから、それを熟知している人から教わりたいと思うし、解決策となる商品を買いたいと思いますよね。

だから、私は自分と似ている人を探したい。
自分の先輩になってくれるかもしれないし、自分が何かを与えられるかもしれないからです。
一緒に前を向いていける仲間ができたら、嬉しいです。

共感してくださる方がいれば、ぜひ「スキ♡」してやってください。
フォローしてくださる方にはフォローバックもしています!


明日はあさぎさんの講演会です。

もう日本でご本人の姿を見られる機会はないかもしれません。
目に焼きつけて、お言葉を全て耳に染み込ませて、
有意義で楽しい学びの1日にしたいと思います!

書籍の感想と併せて講演会の感想もアップ予定ですので、お読みいただけたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?