見出し画像

コロナ禍に運転免許を一発試験で取得しようとしたら大変だった

運転に一切ご縁がない人生を過ごしてまいりましたが、このたび、自動車運転免許(AT)を一発試験で取得しました。

自動車免許といえば、指定教習所に通学、もしくは合宿をして取得する方が多いと思いますが、実は免許を取得するには必ずしも教習所に通う必要はなく、各都道府県の警察が運営する運転免許試験場に直接足を運んで、試験を受けることもできます。これがいわゆる「一発試験」です。

一発試験は指定教習所で取得するより難易度が高いと言われており、一般的には、うっかり失効した人が受験する場合が多いそうです。しかし、一発試験のための試験対策を行う非公認教習所も存在するため、初心者の受験者もいます。

こうした非公認教習所では、学科は自習になりますが、運転はみっちり指導してもらえます。わたしも非公認教習所に通って、東京の鮫洲試験場の一発試験で運転免許を取得しました。

画像1

この一発試験が思った以上に大変で、期間も1年弱かかってしまったので、ここに愚痴を……いや、記録を残したいと思います。

なお、運転免許を持っている方でも、うっかり失効してしまって一発免許で再取得するパターンもあるので、同じ轍を踏まぬよう、ぜひ参考にしてください。

なぜ一発免許なのか

学科の授業を受けたくなかったから
授業の予約合戦にも参加したくありませんでした。

非公認教習所では、学科は自習になります。

また、取得費用も通学で免許を取得するよりも安いと言われています。だいたい指定教習所への通学で28~33万円、合宿で22〜30万円のところを、わたしは合計23万円くらいで取得できました。

通っていた非公認教習所は、すごくインターネット上で評判が良く、実際試験で出るポイントを丁寧に教えてくださいましたし、教習予約も相談次第でかなり融通していただけました。

ちょっと苦手な教官の方もいましたが、教習所自体に大きな不満はなかったです。

仮免・学科試験

非公認教習所に入学したら、早速、仮免許の学科試験を受けます。

学科試験は予約いらずで、試験開催時間に鮫洲試験場に行けばOKです。

試験勉強は、前日の夜にひととおり模試をさらって、当日の午前中に鮫洲試験場の近くにある免許ゼミナールに行ったらなんとかなりました。

学科の講習がいちばんダルいと思っていたので、「一発試験最高〜!」となりました。

仮免・実技試験

仮免の学科に受かると、実技試験の予約をすることができます。

わたしの場合、2/19 に仮免の学科試験に合格して、最速での実技試験の予約が2ヶ月後の 4/13 でした。この時点で「あれ、混んでる時期でも2週間待ちって言われてたのにな」と少し嫌な予感はしていました。

1回目、落ちました。縁石にのりあげそうになったので、切り返ししようとしたら、うまくできずに落ちてしまいました。次の試験は2ヶ月後の 6/4 です。

2回目、落ちました。そもそも、運転にほぼ丸々2ヶ月のブランクがあり、事前練習は試験の1週間前に鮫洲試験場で行った1回のみだったので、とても不安でした。車線変更を間違えてしまいました。次の試験は、2ヶ月後の 7/26 です。

3回目は、前日に練習をして、ようやく受かりました。

通常通り2週間待ち程度であれば、練習の積み重ねを忘れにくいと思いますが、2ヶ月も空いてしまうと、運転の細かいノウハウを忘れてしまいます。

2ヶ月待つのがとにかくキツかったです。

本免・学科試験

学科は予約不要です。

対策は2日間くらい夜に過去問勉強して、免許ゼミナールに行きました。受かりました。

学科に受かると実技試験の予約ができるようになるので、即予約します。

画像2

8/5 に学科に受かって、実技試験の予約は約2ヶ月後の 9/30 でした。

特定教習

一発試験の受験者は全員、免許取得時に特定教習もしくは取得時講習を外部の教習所で受講する必要があります。

「応急救護処置教習」「危険予測教習」「高速教習」を学ぶ、1日がかりの講座です。

取得時講習は特定教習よりも安いですが、時間短縮のため、技能試験前に受講すると即日で運転免許証が発行されるメリットのある特定教習を受講しました。

本免・実技試験

9/30 の実技試験に向けて、9月中は非公認教習所で練習しました。

実技試験では、減点方式の路上試験を行い、この試験でまだ点数が残っていた人は、試験場内での方向転換や縦列駐車の試験に移ります。

試験当日、同じ試験車両だった女性の受験者の方が「路上試験、3回落ち続けてるんですよね。でも今日は優しそうな試験官でよかった。〇〇さんって試験官が本当に厳しくて……」って話していて震えました。この試験は試験官運なるものもあるのか……。

1回目、落ちました。試験官が優しかったからか(?)路上試験は減点超過せずにすみましたが、方向転換のやり直し回数が超過してしまいました。次の試験は2ヶ月後の 11/30 です。

2回目、落ちました。今度は路上試験で減点超過してしまいました。鮫洲周辺は交通量も自転車も飛び出しも多いので、イレギュラーケースに出くわすことがあってむずかしいです。しかしなんと、次の試験は9日後にとれました。12/9 です。毎回2ヶ月後でつらかったんだけどどうしたんだろう?年末だからかな?

3回目、受かりました〜〜〜!!!!前の試験からわずか9日後だったので、練習する時間もとれなかったけど、なんとか受かりました。やったーーー!!!!免許だーーー!!!

8時50分集合の試験でしたが、写真撮影や発行手続きなど、もろもろの手続きを経て、14時頃に免許が発行されました。

とにかく鮫洲試験場の予約が取れない

受験を振り返ってみて、とにかく鮫洲試験場の予約がとれないのがキツかったです。

これは各都道府県の試験場の込み具合に左右されると思いますが、東京の鮫洲試験場はコロナ禍の影響で予約がとにかくとれなかったです。通常は2週間後には予約できていたらしいですが、わたしが受験していた時期は、仮免・本免ともに、一度落ちると次の試験が2ヶ月後になりました。

特定教習で一緒だった方のお話では、お隣の神奈川県の二俣川試験場は2週間〜1ヶ月待ちだそうで、羨ましかったです。

運転の練習は短期集中で練習するのがよいとされているため、2ヶ月も開くと試験向け運転ノウハウの記憶が薄れてしまいます。そのため、体感としては、2回目の試験は、事前にみっちり練習をしていた1回目の試験より厳しかったです。

また、本免許の場合は、仮免の有効期限が6ヶ月ということもあり、その期間内に受かる必要があります。2ヶ月おきの試験だと最大2〜3回しか受験できません。

わたしが受験した時期は、さすがに試験場側もこの状況は厳しすぎると感じたのか、例外的な救済措置があり、仮免の有効期限を緊急事態宣言期間分延長できました。(1/24だった有効期限を7/3まで伸ばせました。逆に伸びすぎで草。)(なお、学科の有効期限は伸びないので、半年経過してしまったら受け直しになります。)(3ヶ月以内に5日以上の路上練習をしたことを証明する路上練習申告書の有効期限も伸びない。)

しかし、緊急事態宣言があけてすぐにこの混雑が解消されるわけではないのに、これから仮免取得する方は救済措置なしで頑張るのかなあ……。

一発試験でも予約合戦はある

予約合戦がいやで、一発試験を選んだはずなのですが、何度か予約合戦させられて、話が違うじゃないかとブチギレてました。

一度目の予約合戦は、鮫洲試験場コース開放の練習予約です。普段は別の場所で練習しているのですが、一度は試験場で運転しておくと、合格確率がぐんとあがるのだそう。
予約するためには、予約したい日の1ヶ月前に電話するのですが、競争率が高く、全然繋がりません。Web予約フォームくらいつくっておいてくれや。

二度目の予約合戦は、試験日のキャンセル待ちです。試験日までの2ヶ月のあいだにも、鮫洲試験場に電話で問い合わせて、キャンセルで空きが出ていれば、その日に予約を取り直すことができます。

こちらは毎日電話することができるのですが、こちらも、驚くほど電話が繋がらないし、繋がったとしても、ほとんどの場合はキャンセルの空きはありません。そのため、キャンセル待ちは、日中働いている人間にとっては非現実的です。わたしも1週間くらいがんばったけど、結局諦めて毎回2ヶ月待ってました。

結論

一発試験は、時間がかかってもいいから、とにかく費用を安く抑えたい人向けなんだなとひしひしと感じました。決して、お金がかかってもいいから手間なく短期間で取得したい人向けではないです。

なので、ある程度免許取得にお金をかけられる社会人は、予約の手間がない公認自動車教習所でスケジュールプランがあるので、それで取得するのがベター。

それでも一発試験で受けたい場合は、都道府県の試験場に電話して、予約待ち期間を必ず聞いたほうがよいです。

個人的には、もし予約が2週間後なのであれば、一発免許はアリですが、2ヶ月待ちはただの地獄なので、よっぽど腕に自信のある方以外はやめたほうがいいと思いました。

……以上、地獄の底よりお届けしました!

以下より有料記事になりますが、文字数多すぎたためにはしょられた余談となっています。ご了承いただければ幸いです。

投げ銭いただければ、合格祝いに酒盛りをしようと思います!

---

ここから先は

1,310字 / 1画像

¥ 100

いただいたサポートは次の企みのための資金として大切に使わせていただきます。ありがとうございます。