見出し画像

2022の目標たち

前回は2021の振り返りでしたが、今回は「2022の目標」についてを書いていきたいと思います。今年もいろいろと起きそうなので、全ての達成も難しいかもしれませんが、これもやってみる…ということで!

【目標①】ブログ池ハイキングクラブを50記事書く

2021年は75%の達成と地味な結果に終わりました。原因はいくつもありますが、1記事がそこそこ重いので、今年はいい意味で「ライトな記事」にもチャレンジしていきたいな。と思いました。

登山周りは軸として残しますが、もう少しテーマを広げる事にもチャレンジしてみたいと考えます。

一応「登山、旅、物欲」がテーマのブログなのでそれを広げてみるイメージです。

【目標②】ランニングで年間1200km

「そんなの余裕でしょ」と思われる方もいるかもしれませんが、僕にとってはなかなかハードルでして、「年間で何回か入院する事がある」という事があったりしてなかなか年間のスケジュールを消化することが出来ません。

隙間時間作ったり、一回の距離を徐々に伸ばしたり…といろいろ試行錯誤してみたいと思います。とりあえず入院後は身体が思うように動かなかったので4-5kmが一回のランニングで精一杯でしたが、コレを伸ばしたいと思います。ゆっくり。

【目標③】ギアの販売とイベント

今年は(今年こそは)どこかでギアの販売イベントやりたいなぁ。と思っています。良さげなスペースも昨年あったりする事が分かって来ているので、呼ばれるでも主催でもやりたいな。と思います。

【目標④】ポッドキャスト継続

継続して今年も10話はやりたいなぁと思います。個人的に楽しいです。今年はゲストと言うかフラッと遊びに来てくれる人を募集したい。

【目標5】スポットや人の紹介

池尻ハイキングクラブの記事として「街や山などのスポット」「人の紹介」について、この辺はやっていきたいと思っています。動画や音声でもいいかもしれない。10コンテンツは作りたいな。

【目標⑥】山に行く

最後にこれが1番重要かもしれないのですが、今年も「山に行く」という事を目標にします。なかでも「いままで行った事のない山に3つは行く」という事も付け加えておきます。日光とかその辺行きたい!

という事で今年も何卒池尻ハイキングクラブをよろしくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?