マガジンのカバー画像

いけこ日記

99
日々の記録、考えたことなど。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

【過去日記】10年間で学んだこと:30歳になりました

 過去ブログからのピックアップ、今回は、2年前に30歳になったときの心境です。読み返してみ…

【20190902】髪の毛カット、中目黒でゴハン

 気がつけば2ヶ月経ってしまっていて、伸びてきた髪の毛に急かされるようにして美容院へ。こ…

【20190901】9月到来、マイル登録、上島珈琲すき

 く、9月が来てしまった…!!ずーん。。  と言う資格が自分にないことをよくわかってるし…

【20190831】暑い日のラーメン

 昼すぎに起きて、無性にお腹が減ってるものの、冷蔵庫のありあわせな適当ごはんは食べたくな…

【20190830】ネットラジオ「#ランパン原宿」、朗読劇「姫ものがたり」

 前から行ってみたかった芸人ランパンプスさんのネットラジオ番組観覧に、原宿のBSCスタジオ…

【20190829】ヤマシタトモコ『違国日記』がおもしろい

 読み始めるの遅かったー!でも4巻まで一気に読めたのは幸せでした。ここからまた首を長く続…

【20190828】東京もどる、東中野でヨガ、お花もサブスク

 ちょっと早く起きて、姉と近くの湖に散歩へ。森の中の散歩は気持ちいい。実際に住んだら不便なことこの上ないのだろうけど、やっぱり自然あふれる田舎暮らしはあこがれてしまう。というか、根が田舎者。都会生活、楽しいけど、疲れる。朝食を食べて、荷物をまとめて母と3人で病院へ。父の退院を見届けて、解散。タクシーに乗る両親を見送って、姉と東京に戻る。  夜はヨガのレッスンへ。10年近く同じ先生に習っているのだけれど、ヨガに来ると「継続は力なり」を実感する。この1年ほど、ほとんど通えていな

【20190827】帰省②

 朝から母と姉と病院へ。タクシーの運転手さんが物知りな人で、観光地でもある土地の歴史など…

【20190826】帰省①

 父親が健康診断で引っかかって二泊三日の検査入院をするということで、お見舞いがてら、姉と…

【20190825】お笑いライブ、馬もかわいいですよね

 渋谷に出かける。∞ホールでランパンプスさんの定期ライブ「くつばこ」見ました。楽しかった…

【20190824】「商売」イベント、人生相談、チーズとろけすぎピザ

 午後からイベントに参加。 「稼ぐ」 原体験をつくる。 特別授業 & 特別体験の 「ハイスク…

【20190823】豚丼つくる、恩返しについて考える

 スーパーに買い出しに出かけて、豚丼を作って食べる。青じそとみょうがを乗せたら、それだけ…

【20190822】日比谷で読書、吉祥寺で飲み会

 久しぶりに日比谷図書館へ。日比谷公園では盆踊りの準備してました。関西に住んでいた子ども…

【20190821】宝塚観劇、女子トーク

 仲良くしてるライターさんにお誘いいただいて、宝塚歌劇を観てきました。 原作は浅田次郎。家族を守るために新撰組で戦った、盛岡の脱藩浪士・吉村貫一郎が主人公の切ない物語。  人生二度目のタカラヅカだったのですが、キラッキラの世界にうっとり。前半のストーリーで涙したあとは、後半のレヴューの歌と踊りに酔いしれました。  公演終わりには、劇場の入口が見えるMUJIカフェに入って、時折ジェンヌさんらしき人たちの姿が見えたらきゃーきゃー言いながら、感想を言い合いっこ。ハマる人たちの