見出し画像

誰でも作曲が出来るようになる?!?!超初級!!音楽理論入門①


作曲や楽曲の分析をしたい!!

と思っている方必見

0から超基本的な部分を教えます

まずはコチラ

ドレミファソラシド
CDEFGABC
ハニホヘトイロハ

これは音程の名前です
(厳密な意味は違いますが
伝わりやすいように表現してます)

1番上のドレミファソラシドは
ほとんどの方が聞いたことあると
思います

これの別名が

CDEFGABC

ハニホヘトイロハ
です!!

意味は全く同じです

ド=C=ハ
レ=D=ニ
ミ=E=ホ
ファ=F=ヘ
ソ=G=ト
ラ=A=イ
シ=B=ロ
(ド=C=ハ)

こうなります
、、、並びが鬱陶しいですよね?笑

ドレミファソラシドは良いとして
何故Cから?ハから?
ってなると思うんですよ

ラをスタート地点にすると

ラシドレミファソ
ABCDEFG
イロハニホヘト

この並びになるので
ラを基準に覚えればいいじゃん?
と思うかもしれませんが

なぜか理論はCが基準になってる
ことが多いので

先程書いた

ド=C=ハ
レ=D=ニ
ミ=E=ホ
ファ=F=ヘ
ソ=G=ト
ラ=A=イ
シ=B=ロ
(ド=C=ハ)

これを丸暗記してください!!

とりあえず今日は
ここまでにします

ゆっくり1歩ずつ
進めていきましょう

次はもう少し理論ぽい
インターバルについて書いていきます
ちなみにめちゃくちゃ重要です笑


超初級!音楽理論入門の記事を
まとめてマガジンに入れてあります!
良ければ是非そちらから
全ての記事を読んでみてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?