見出し画像

Synology NASでDockerを使い倒す準備。Portainerをインストールしちゃうw

「Portainer」を使用すると、Dockerコンテナのデプロイとか、ややこしいことが簡単にできるようになります。また、”コマンド”とか言う怖いものから逃れられます。なるべくなら、”クリック”でコンテナのデプロイなんかを済ませたい。。。

Dockerをインストール


Portainerをインストールする

portainer用のフォルダをつくる

「File Station」を開く
dockerフォルダの中に新規フォルダを作成して
フォルダ名:

portainer
注意:フォルダ名は正確にね!
フォルダができた

docker run(?)する

「コントロールパネル」を開く
「タスクスケジューラー」をクリックして
”作成” 
>>> ”予約タスク” 
>>> ”ユーザー指定のスクリプト”を選択
タスクを編集 <全般>

タスク:Portainer
ユーザー:root
タスクを編集 <スケジュール>
”次の日に実行”を選択
>日付はそのまま
>「繰り返さない」を選択
タスクを編集 <タスク設定>
”ユーザー指定のスクリプト”に下記をコピペして
docker run -d --name=portainer \
-p 8000:8000 \
-p 9000:9000 \
-v /var/run/docker.sock:/var/run/docker.sock \
-v /volume1/docker/portainer:/data \
--restart=always \
portainer/portainer-ce
[OK]をクリック
赤い[OK]をクリック
コントロールパネル
>タスクスケジューラ

タスク:Portainer を選択して
<実行>をクリック
[はい]をクリック

自動でダウンロードが始まって、

少し時間がかかる

自動でデプロイして、

5分くらいで起動したw

これで「Portainer」のインストールは終わり。



Portainerの設定

Portainerにアクセスする

WEBブラウザで
NASIPアドレス :9000
(例)192.168.1.18:9000

ユーザーを設定する

Username:<自分で決める>
Password:<自分で決める> (12文字以上だよ)
Confirm password:<Passwordをもう一回> (同じPasswordだよ)
[Create user]をクリック

設定いろいろ…

”クジラ”をクリック
”えんぴつ”をクリック
Public IP: NASのIPアドレス
[Update environment]をクリック

緑のヤツが出たらOK!

設定は完了です。

Portainerを使って今後やりたい事リスト

  • Redmine

  • Odoo

  • Word press

  • えとせ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?