見出し画像

動画とともにできることの整理

動画を見るときに皆さんは何をしていますか?

動画を見ているときに手持無沙汰に思うことはないでしょうか.今回は動画を見ながら出来る趣味の形を模索します.

動画の暇さ

皆さんは動画を見ている時,少し暇に思ったことはないでしょうか?

動画は内容によりますが,ずっと集中して見ている必要が無く,たまに画面が気になったら見れば良い物です.また,落語や解説動画のように必ず動画を見る必要がなく,ただ聞いているだけでよい動画は多いです.

そのため,動画を視聴するときには高い集中をする必要が少なく,脳のメモリをあまり使わないので,暇に感じやすいコンテンツであると考えることが出来ます. 

従って,動画を見ている時,手や目が暇になってしまいます.なので,その暇を埋めるために,手を主に使う他のことを動画を見ながら行うことが多いのではないでしょうか?

動画を見ながら何かをする例はテレビを見ながら食事をすることでしょう.しかし,常に食事をするわけにはいかないので,動画を見る際に私は他に暇を解消するようなことをしています.具体的には英語論文の機械翻訳しているか,靴磨いているか,ヤフオクやメルカリで靴見てたりします.

多くの人が私と同じように,ショップを見たり,だらだらSNSを見たり,あまり生産的でない活動をしてしまっているのではないかと思います.また,動画を見ながら他のことをしていると,動画の内容が結局わからなくなっていまったり,動画と一緒にやっていたことがおろそかになってい待っていることはないでしょうか?

今回は動画を見ている時間にできそうなことを要素分解し,動画視聴中にできる事と今後伸びるであろう趣味を模索したいと思います.

動画とともにできる趣味の要素分解

動画とともにできる趣味の要素は主に2つです.1つ目は音を発さない,もしくは音がなくても問題の無いこと.2つ目はワーキングメモリーを占有しない,もしくはワーキングメモリーを大量に使わないことです.

1つ目は言わずもがなです.動画を見ながら,音が必要なコンテンツをやることはもちろんできません.

2つ目はまずワーキングメモリーの説明をします.ワーキングメモリーは日本語で作業記憶といい,物事を考える際に情報を一時的に保持する記憶のことです.このワーキングメモリーには限界があり,複数の作業を同時並行することは難しいです.特に,同じ処理内容を重複するのは難しく,動画を聞きながら文章を書いたり,文章を読んだりすると,両方とも文字処理をすることになるため,どちらかの処理がおろそかになります.他には,かなり集中する必要があること(例えば計算など)の場合もワーキングメモリーの限界で,どちらかの処理がおろそかになってしまいます

従って,言語的な処理をする必要がなく,ワーキングメモリーに負荷をかけすぎるような集中が必要なもの以外は,動画を見ながら行うことが出来ることになります.

まとめると,同じ処理領域である耳や言語を使わないで,かつ処理負荷が大きくないことになります.

実際に動画見ながら出来そうな趣味の候補

では,実際に動画を見ながら出来そうな趣味は何でしょうか.SNSを見ている人などもいると思いますが,前述のとおり処理領域がかぶってしまうので,SNSを見ている場合は動画かSNSどちらかの処理は疎かになってしまいます.

かくいう私も見たい動画の数と,趣味の数があっていないので,いつも手持無沙汰でSNSをだらだら見てしまって,動画の内容が全然頭に入ってなかったり,SNSの重要な投稿を見逃してしまったりしています.

定義した条件に合った趣味を調べてみると,手芸やプラモデル,筋トレなどが挙げられました.私がやっていて他の趣味だと,靴磨きや革の手入れが当てはまります.現状かなり種類が限られているような気はします.

それ以外にありそうなこと

上記で述べたように,動画を見ながら出来る趣味はあまりありません.ということは寧ろチャンスなのかもしれません.例えばスマホゲームなどなら,動画と一緒に出来るものを作ることも難しくありません.実際グリーのゲームなどは動画と一緒に行ってもいいようなゲームは多かったです.

ただ,今現在動画はスマホで見るものなので,スマホゲームをしながら動画を見る機会は少ないです.そのため,スマホ以外のデバイスで動画と親和性の高いゲームが売れる可能性があります.例えば∞プチプチのようなものが実はビジネスチャンスがあるかもしれません

まとめ

動画が流行った昨今で,動画とセットで行える趣味の要素を分解し,動画とセットで行える趣味を模索しました.また,動画とセットでできる新たなゲームの形を模索しました.

動画が今後とも伸びるように,動画とセットになる物も今後伸びていくと思います.そのようなものを手掛けていく価値があるのではないでしょうか.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?