見出し画像

「豊かになるには?」

集合意識体のエイブラハムさんに聞いてみた。

「豊かになるにはどうしたらいいの?」

いきなり即答です。

「豊かさが実現する前に、豊かだと感じる必要があるのだ。」

「なーんだ、そうなのか?」

「うん?いや待てよ。」

人間と言う低波動存在は、既に実現した豊かさを目にした後で、「その結果として、豊かさを感じるのです。」

言い換えると、「人間とは、結果論まみれの結果的存在なのです。」

エイブラハムはそれじゃあ駄目だよと言っています。

自らが「原因者たれ」と言っているのです。

現状の自分が金欠感を感じて、これじゃあ駄目だと発奮して大金を手に入れる。

だがそれではその大金は直ぐに居なくなる。

何故か?

金欠感、不足感から出発しているから、直ぐまた元の金欠状態に戻ってしまうのです。

自分を「原因者にして」、「金欠感でなく、豊かさを感じることから出発しないといけないのです。」

このように人類の思考パターンは、いつしか「全てが逆になっていったのです。」

今幸せじゃ無い、だから幸福を目指して頑張る。

これも「幸せの不足から出発していますね。」

そうじゃ無くて、先に幸福感を自分が今感じる事で、現実の幸せが引き寄せられるのです。

かくして人類に染み付いた「思考パターン」を直すのは大変です。

言われれば何となく分かるレベル?

自分の感情が先なんです。感情を動機として、その後で現実がやって来るのです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?