見出し画像

「くつろぐ」っていうのは、何も特別なことではなかった


ただ「今ここに」在ればいい

それは「怒らない」とか「笑わない」とか「泣かない」とか、そういうことじゃ全然ない

「体」と「マインド」と「魂」が、一緒になってるとそうなっている

ただそういうことだったらしい

私は「体感」があって漸く、「こういうことか〜」ってなったんだよね

「分かった」というと、ちょっと違う気がするもんで、敢えて「なった」と言いましたが……

*関連する話をスタエフで話しています


「体感」といえば、かつての妊娠期のことを思い出す

当時、呼吸が出来ない状況が起こって緊急入院をした時のこと

呼吸は直ぐに安定したけど、看護婦さんに「お腹は張ってない?」と訊かれて、それがどういうことか全くわからなかった

「妊娠してるから、お腹はパンパンに張ってるよね?妊娠してるのに張ってないお腹ってあるの?どの状態が正常な妊娠期のお腹なの?普通はどういう感覚で言い表せるの?」と、まぁこんなことが頭を駆け巡ってサッパリ分からないし答えられなかった

看護婦さんのいう「張ってるお腹」の意味するところを丁寧に訊いて、体をこれまた丁寧に感じて、自分の感じていることを言葉にして訊ねながら確認して、それでも分からなくて、数日一人で観察して、やっと捉えた「体感」だった

「体感」って、普段はだいぶ適当に扱ってるなぁなんて、最近は思うのですよね

これが「ヘッドファースト」、思考優位の弊害やなぁと

体感だけでも違くって、思考だけでも違くって

それらをバラバラに機能させてる内は、というか実際にはバラバであることなんて1秒たりともないんやけど、そんな風に扱っている(捉えている?)内は、いつまで経っても何も変わらんのやな😑と

つまり「今ここに」はいないんだなと……、今朝はそんなことを感じておりました



#GODSEAL 15(体感覚)が、まぁまぁ散らかっている私としては、ココが分からないは致命的と思っていたので、またチミット前進出来るかも

#言語コンパイル の難しさも、何が足枷になっているのか?少し分かった気がする備忘録なり

GOD SEALについては
#遺伝子デザイン研究所 を辿ってください

最近は 「GOD SEAL」PJ ぷらくるあんジョイントというページが設けられていまして、GODSEALに関する情報をまとめてくださっています🥰 本当にありがたいです🙏✨
  
  
#うっかリッチ計画2ndStage
#心と体のことばを思い出す
#キーワードはくつろぐだった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?