見出し画像

ママさん向け軽減税率の解説とお得な買い物について

遂に10月に消費税が10%になりましたが、今回の増税は今までと少し違う所があります。

それが、軽減税率です。

何となく「食べ物の税率低くなる」という印象ですが、これが色々と対象だったり対象じゃなかったりと厄介なんですよね…🤦‍♀️

そこで、今回はママさん向けの税率の違いの解説と、お得な買い物についてご説明します!🤓


軽減税率とは?

超ざっくり言うと

✅飲食料品(お酒・外食を除く)
✅新聞

の税率が、10%から8%に軽減されるというものです。


気をつけたい「イートイン」の軽減税率

特にママさん方に気をつけてほしいのが外食の定義。

カフェなどでママ会をする時は外食ということでもちろん10%の税率になります。

では、イートインスペースではどうなるのか?

たまにスーパーとかのイートインでおしゃべりしてるママさん方居ますよね。

あれは今度から10%の税率になります。

スーパーやコンビニのイートインは外食扱いになるので、軽減税率は適用されません。

つまり、イートインで食事したい場合は
「レジで申請する必要がある」
ということです。

ただ、実際は普通に食品として軽減税率を適用して買って、知らないふりしてイートイン行く人も多いみたいです…。

これをチクる「正義マン」が居たり、「イートイン脱税」という言葉が出てきたりと、少なくとも適用直後の現在はハチャメチャです…🤦‍♀️

正直店側もそこまで気にしてられないので、イートインに関しては軽減税率適用でも良い気はします。後ろめたさがある人は申請くらいでいいんじゃないでしょうか?

ちなみにスーパーに設置されてるベンチとかで食べてもイートインとして適用されるらしいです。

実際困惑を回避するためにベンチを撤去したスーパーもあるらしく、ここら辺はイートインは軽減税率適用させちゃうか、厳格に取り決め作るとかして欲しい所ですね。

※政府が何かしら発表したりしたら記事更新します

※政府はこの困惑早く解決する案出して


気をつけたい「お菓子」の軽減税率

子どもと切っても切り離せない存在が「お菓子」

これにも気をつけたい軽減税率のポイントがあります。

「えっ?でもお菓子は食品なんだから軽減税率対象で8%でしょ?」

って誰しもが思うと思いますよね?

てなわけでまずはこちらをご覧ください。

画像1

【参考】子供の懐を直撃か 消費税増税で揺れる「駄菓子」
https://www.sankei.com/life/news/190930/lif1909300017-n1.html

産経の記事が凄くわかりやすい事例を取り上げてましたが、このようにお菓子によって税率が変わる場合があります。

なので、節約したいママさん方は、子ども向けのお菓子を買う際(特に袋歌詞ではなくおもちゃなどが付いてくるモノ)については特に注意してください。

お菓子全ての税率を書いてあるお店なんてほぼ無いと思うので、節約優先なら知育菓子の類は控えた方が良いかも知れません…


気をつけたい「キャッシュレス」

画像2

増税された日から2020年6月までの間、キャッシュレス化を推進させる目的で、キャッシュレスで会計をすると2~5%がポイントとして還元されるキャンペーンが行われています。

キャッシュレス決済の対象となるのは
✅電子マネー(Suica・WAONなど)
✅QR決済(LINE pay・paypayなど)
✅クレジットカード
✅デビットカード
の4種類。

ちなみにコンビニは利便性重視でポイント還元ではなくそのまま2%値引きされるみたいです。

ここで大切なのが、
軽減税率対象+キャッシュレス決済
のコンボ。

軽減税率対象なら税率は今まで通り8%、そこにキャッシュレス決済の割引が適用されると増税以前より値引きされます。

例)コンビニで1000円分の買い物をした場合

✅増税前
1000×1.08=1080円

✅増税後
1000×1.08=1080-0.98(2%)=1058円

こんな感じで2%とはいえ、そこそこ値引きされます。

上手くキャッシュレス決済を使えば、上手く節約できそうですね。

また、個人的なキャッシュレス決済の手段としてオススメなのが、paypayです。

クレジットカードなどは別でポイント還元の為の登録などがあり手間ですが、paypayなどのQR決済はアプリで一括管理が出来るので楽です。

また、paypayはこのキャッシュレス還元の他に、paypayが独自に5%の還元を行っているので、

✅政府のキャッシュレス促進・還元
✅paypay独自の還元
の両方を上手く使えば最大10%の還元を得ることも可能です。

paypayの販促と思われるのも何か癪なので、少しでも節約したいという方は是非調べてみてください。


まとめ

食品自体の税率は前と変わらなかったり、キャッシュレス還元といった施策もありますが、

✅光熱費
✅水道代
✅赤ちゃんのオムツ
✅生理用品

など、生活に必須なモノは軒並み増税しているので、いくらキャッシュレス決済の還元があるとはいえ、家計が苦しくなることは必須だと思います…

それを少しでも軽減する為の方法として、この記事の情報がお役に立てれば幸いです。

また、自分も把握しきれていない所もあるので、何か違う所があればコメントお願いします!

最後までお付き合いいただき、感謝感謝です! 皆さまからのサポートが励みやモチベに繋がります! 少しでも面白いと思ったり共感していただけたら↓をポチッと押していただけると筆者が泣いて喜びますので、心優しい方は是非お願いします