見出し画像

25年目にして2回目だった

阪神淡路大震災から25年。


強い縦揺れの地震だった。食器棚が凄いことになっていたのが今でも記憶にある。住んでいるマンションの人たちも総出で駐車場に集まった。

その時は6階の人のワゴン車のなかに避難していた記憶も


1.16の暮れごろから儀式に向けての準備が進んでいた
去年交わした約束を守るために

”来年もこのロウソクを灯しにきてください”

画像1

画像2

紙面用の撮影が終わり、17:46に黙祷を捧げた。

近くにいる人、隣にいる人全く知らない者同士だけど、ほっとする。

風が吹けばすぐ消える火だけど、集まればあたたかい。

配置されたロウソクの中に入って消えていたロウソクに火を点けなおした

進行をしていた人はこう語った

人もロウソクも同じではないか

ロウソクは火を守る為に燃えている。人だって何かを守る為に眠りから目を覚まし、起き上がる。

画像3

画像4

画像5

寒くて身を寄せ合えば温まる。人もロウソクも

過去のギャラリーもあった

画像6

画像7

これからはこの日が1年のはじまりの儀式になると思えた。今まで来なかったのが不思議なくらい。


1年をはじめよう。またここに火を灯す約束を守るために

#阪神淡路大震災から25年 #昆陽池公園

画像8

画像9


お読みいただきありがとうございます。 読まれた方を推していきますので、 どうぞ「ご一緒に」飲みましょう!🍻