見出し画像

デザイン日記(3月3日〜3月9日)


3月3日(日)


3月4日(月)

自分のプリンターで両面印刷の冊子用の設定がなかなかうまくいかなかったのでメモAcrobatの設定とMacの設定の両方必要


3月5日(火)

TOBICHI
ミナ ペルホルン
生地みてきた、高いけどよかった。

呉服の時に生地を見に行った時の感覚を思い出した。
あぁいう雰囲気。
生地とかだと、バーッとみてこれって即判断できるな。
スツールとかのカバーにあの生地つかってるのいいなーって思った。


3月6日(水)

もじイメージGraphic展とマティス展日帰りで行ってきた
もじイメージGraphic 展
むーさん、みずのんさん、ちりぺさんと見に行く

想像の東京駅と違うレンガじゃない
ちょっとユーモア
入り口にあった


中條さん
アップでとる
寄藤さん。色がすごい綺麗だった。
寄藤さん。色がすごい綺麗だった。
写真逆に撮っちゃった



3月7日(木)




3月8日(金)

よかった

3月9日(土)

藤井大丸で、マリメッコもみてきた。

蔦屋書店で「わかりやすい民藝」という本を購入した。

https://amzn.asia/d/7JckHEJ

民藝とブランディングとか関係ありそうな気がして買ってみた。
北欧のデザインの活動を参考にしていた民藝のうまくいかなかったところをいまは、ブランディングって言い方を変えてなんかしようとしてるのかな(わからないけど)

北欧デザインが好きってひとがすごい多い

北欧の感じで例えたら、ミナ ペルホネンやマリメッコみたいなのを求められているのに、SOU・SOUみたいな感じで作ってたんだなって思った。
そりゃちょっと違うんだろうなって気づいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?