私の年間スケジュール

先週の21日に今シーズンの日程発表がありました。

皆様、今年のスケジュールは大体決まりましたでしょうか。

私自身も21日の夜、早速スケジュールをプライベート手帳に書き込みました。

今回は私が日程発表後に年間スケジュールをどのように組んでいるか等を簡潔に紹介していきたいと思います。


日程確認はアウェイから


日程発表がされたら私はアウェイ専なので、アウェイの日程を確認します。その時に重視するのが、近々に遠方のアウェイがあるかどうか。

飛行機利用を伴うアウェイがあった場合、すぐに交通手段を確保しなければなりません。早期割引等、航空券を安く購入するには早めの準備が欠かせないからです。私自身は東京在住なので九州アウェイは特に注意。実際、日程発表の翌日には4月3日の北九州戦の復路航空券を確保。往路も仮予約しており、現在は他の交通手段と相見積している状況です。


アウェイの日程全ての確認が終わったら、ホームの日程をざっと確認。そして、年間スケジュールを埋めていきます。


アウェイは皆勤以外考えていないので、まずアウェイに全て行けるように仕事の調整スケジュールを練ります。私の場合、職場が日曜固定休+その他の曜日はシフト制なので土曜日や祝日開催、遠方での日曜ナイターに有休や希望休を組み込めるように調整する予定を立てます。あくまでも調整予定。今から細かい事まで上司に相談は難しいですからね。

そして予算組みです。年間の交通費がどれだけかかるのか。アウェイ17試合での交通費を出しましたが、大体30万程でしょうか。まぁ、実際はもう少し安くできるかと思いますが、余った所で問題ないのでこのくらいの金額で想定しています。


ホームは無理のない範囲で


ホームは開幕戦と最終戦は必ず行きます。それ以外は「無理のない範囲で定期的に」というような感じでやっています。職場や金銭といった日常生活と相談したりしながら慌てずに遠征計画を練ります。

職場だと、今の職場の状況や休日。ホーム戦に有休や希望休を入れる事は殆どありません。基本的に連休が取れないので帰りの交通手段が確保できない夕方の試合は日曜でも厳しいですね。運良く月曜日が休みなら行こうかという感じです。とはいえ、何ヵ月も行かないというのは避けたいので、夏場でも何処かで1度顔を出すと思います。

後は金銭面や時間ですね。遠方のクラブを応援している人はアウェイよりホームの方が金銭面や時間、体力面での負担が大きい。今治は決して行きやすい場所ではありません。東京から夜行バスで片道12時間。飛行機でも松山から今治までの移動が公共交通だとキツい。新幹線は6時間かかるのに片道で2万近く取られるので余程の事がない限り使えない。意外と厳しいです。資金に余裕があるわけではありませんからね。

昨年、私のホームゲーム参戦率は57%でした。今年も50%前後を目安に考えています。


まだまだ予定が入る


リーグ戦の日程が発表されて予定がおおよそ埋まりましたが、当然これで終わりではありません。

この後も予定がどんどん埋まっていきます。

天皇杯を勝ち進んだ場合は追加日程が入って来ますし、ユースやレディースが全国大会に勝ち進んだ場合は応援に行きたいですし・・・

社会情勢が落ち着いたらサポーター内々でも色々企画したいと考えていますので、これからも予定が数多く追加される見込みです。

各カテゴリー、下部組織等も全国大会に勝ち進み、発狂するくらいサポーター活動を忙しくして欲しいと思います。


終わりに


今回は私自身の日程発表後のスケジュールの組み方等を紹介させて頂きました。

特別珍しい事をしている訳ではないと思います。ただ、私自身サポーターの世界に入った際、「全国を回るサポーターはどのようにスケジュールを組んでいるのだろう?」と疑問を持っていました。

細かい事を話すと長くなるので簡潔に書いております。


因みに、今回は私個人の話です。私自身のスケジュールが片付いた後は応援団体の事を考えなくてはなりません。こちらの方が何倍も大事です。

皆様の今年のスケジュールにアウェイの遠征計画は組み込まれておりますでしょうか。全国各地で皆様と共に戦えればと思います。

皆様、今シーズンもよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?