マガジンのカバー画像

料理と毎日 のべつ幕なし

211
私の毎日の献立メニューと生活の記録です。 いつも場当たり的に作る料理でも気に入るものもあり、大雑把な作り方、レシピとは言えないものも、こちらに。 そして日々の生活。小さな新し… もっと読む
運営しているクリエイター

#春の献立

料理と毎日 5月23日〜5月29日

5月23日(日)晴れ ランチをして波を眺めて、神社にお参り。 早くこの事態が好転しますよう…

料理と毎日 5月16日〜5月22日

5月16日(日)晴れのち雨朝起きたら、テントの中が暑い。なんだ、晴れではないか。 雨の予報だ…

料理と毎日 5月9日〜5月15日

5月9日(日)晴れ髪を切りに行く。 インナーカラーをピンクや青や緑にしたいって話をしたけれ…

料理と毎日 5月2日〜5月8日

5月2日(日)雨時々晴れ今年の田植えは少人数で、との話になり1人お留守番。今まで妊娠中でも…

料理と毎日 4月25日〜5月1日

4月25日(日)晴れぼんやりしていると、いつも夫が「どうしたー?」と声をかけてくる。 なんの…

料理と毎日 4月18日〜4月24日

4月18日(日)晴れ家のお掃除をしました。玄関や窓を重点的に。 夫が仕事だったので、夕方一人…

料理と毎日 4月11日〜17日

4月11日(日)晴れ中華街に買い出しの用事があったので、ついでにランチ。今回は萬珍樓點心舗か蘭州牛肉拉麺(漢字だらけね!)が良いかしらとあたりを決める。 結局夫の好奇心により、ビャンビャン麺を食べに行くことに。 私が頼んだ麺は、スープが神戸の群愛飯店のスープによく似ていて、懐かしい味がした。 もちもちとして平べったく、普段から手打ちパスタや刀削麺が大好きな我が家にとって、これ美味しいね、大好き!となりました。 ただね、一本のながーい麺だから、全然シェア出来ないんです。分けよ

料理と毎日 3月28日〜4月3日

3月28日(日)雨1日中仕事。明日から旅行に行くため、締め切りのものを前倒しで。なんとか間に…

料理と毎日 3月21日〜3月27日

この日記を始めてから1年経ちました。 何にも変わっていない。ただ慣れるだけ。いつの日か、誰…

料理と毎日 3月14日〜3月20日

3月14日(日)晴れ今日の夜ご飯は自分のためだけに作ろうと張り切っていました。 夫と子供た…

料理と毎日 3月7日〜3月13日

3月7日(日)曇り夫が今日から出張。朝早く出るのに、娘も息子はちゃんと早起きして見送ってい…

料理と毎日 2月28日〜3月6日

2月28日(日)晴れぴかぴかの晴れ。娘の英検の試験の付き添い。早起きして送ってその後、うろ…

料理と毎日 2020年4月19日〜25日

4月19日(日)晴れ 息子が急にアマビエ、アマビエというのでどうしたのかと思ったら、日曜美…

料理と毎日 2020年4月12日〜4月18日

4月12日(日)晴れ 夫の写真で、私の料理で。お料理の写真だけではなく、広々とした景色、綺麗な色の花、子供が欲張ってお肉を頬張る姿、友人が笑って食事をしている写真、焚き火。 そういう好きなものばかりが詰まった本がほしいなあ。 ツジメシさんのレバーマリネに砂肝、空炒りした筍の先っぽを足したマリネオイリーで酸っぱくてアーティチョークの瓶詰めみたい 卵ポテサラ(卵のタルタルに蒸した馬鈴薯を混ぜて即席ポテサラ) ももハム 丸茄子のグラタン(オイルで揚げ焼き、大蒜1かけすりおろし