見出し画像

勝手にヤホーで調べました〜千住明

■千住明

ボ:「千住明」さんについて調べてきました。

ツ:木曜日のゲストですね。

ボ:「三ノ輪明」は…

ツ:いや、「千住」ね。ご近所で間違うな。

ボ:ご先祖がキャバクラ経営で財を成したという、「キャバのクラ了以」で...

ツ:「角倉了以」だよ。無理矢理にもほどがあるよ。

ボ:名家のご出身で、「慶應幼稚舎から慶應義塾高校、慶應義塾大学工学部で青春時代を謳歌されました。

ツ:ご立派です。

ボ:そんな、「三田明」は…

ツ:「慶應の三田に引っ張られて、往年の青春スター」連れてくんな。

ボ:大学時代にバンド「きゅうてぃぱんちょす」でキーボードを担当します。

ツ:まあ、そうなんですね。

ボ:ちなみに、このバンドが、後の「パンチョ伊東&NPBドラフト」です。

ツ:「杉山清貴&オメガトライブ」だよ。「ぱんちょ」だけの薄い手がかりで、「杉山清貴」さんまで、絡めるな。

ボ:なにが薄いんですか!薄かったのは、「パンチョさんの頭髪」でしょうが!

ツ:もう、そっとしときなさい!

ボ:卒業後、「アリソン・フェリックス」に楽曲を提供…

ツ:「アニソン」だよ。「ガンダム」とかね。

ボ:その後は不遇の時代を過ごします。「未成年で、家を失った挙げ句、人間失格の烙印を押されます」

ツ:たいへんでしたね。

ボ:「その後、無事、高校教師の職を得ますが、今度は生徒と道ならぬ恋に落ち、結局、また、家を失います」

ツ:えー…

ボ:「もう、世紀末の詩かと思った矢先、教師として再就職し、高校教師2となりました」

ツ:ちょっと待ってください。「未成年」で、「家を失って、家なき子」になって、「人間失格」から、「高校教師」。クビになって、「世紀末の詩」からの、もう1回、「家なき子」と「高校教師」?千住さんの担当した名作ドラマ、手当たり次第、ぶち込んでくるな!ご丁寧に、「家なき子」と「高校教師」は、「シーズン2」まで折り込んでんじゃねえか!

ボ:最近のヒットは、なんといっても、「いい湯だな」ですね。

ツ:え?そんなのありましたっけ?

ボ:あったじゃないですか!「♫ビバンババンバンバン、はー、ビバンノンノ」

ツ:はっきり、「VIVANT」だなあ。うすうす感づいてたけども。

ボ:では、このあと、「北千住明」さんとの「下町トーク」をお楽しみに!

ツ:「下町」連れ回そうとすんじゃないよ。いいかげんにしろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?