IrfanViewでHEIC(HEIF)ファイルを読む方法(Windows10/11)

Irfan Viewとは

IrfanViewとは無料で使えるWindows用の画像ビューアーです。数多くのファイル形式に対応しており、画像の簡単な編集(リサイズ、回転、明るさ調整、コントラスト調整)などはもちろん、バッチ処理なども可能です。プライグインを追加インストールすることで機能の拡張もできます。デフォルトではHEICファイルを開けません
 ※様々な機能について → 参考

HEIF/HEICファイルとは

HEIF(High Efficiency IMage Format)は高画質・高圧縮の画像ファイル形式でiPhone(iOSでの拡張子はHEIC)などで標準の形式となっております。高効率ビデオフォーマットHEVCが元になっています。JPEGと同様に非可逆ファイル(編集や保存によってデータが失われる)ですがJPEGよりも画質が維持される傾向があります。編集情報も保存されるため、一度編集した画像を元に戻すことができます。さらにpngと同様に透過機能に対応しています。

しかし、互換性が低く、そのままではWindowsのフォトなどで開くことができません。Windowsのフォトで開くには拡張機能をインストールする必要があります(有料、120円)。

WindowsのHEICビューアーソフトで開くこともできますが今回は汎用性の高いIrfanViewでの開きかたを紹介します。

方法

1.HEIF Image Extensionsのインストール

HEIF Image Extensions (HEIF 画像拡張機能)をMicrosoft Storeからインストールしてください(無料のものです)。多くの場合すでにインストール済みだと思います。「HEVC Video Extensions from Device Manufacturer」(有料)もインストールしろとIrfanViewの説明文には書いてありますが動画を開かないのであれば必要ないです。

2.CopyTrans HEIC codecのインストール

CopyTrans HEIC Codec のページに行き、「Download」からダウンロードしてください。無料版で大丈夫です。ダウンロードしたら.exeを開き、「許可しますか」で「はい」を押し、「使用許諾契約書の同意」で「同意する」にして次へを押してインストールを完了してください。
終わったらHEICファイルが開けるようになっています。
以上です

参考ページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?