見出し画像

7月の一ヶ月更新~雑談~製作中のゲームの話とか~

 ネットを辞めていました

 完全に辞めたわけではないんですが、あまりにもネット環境がゲーム制作の集中に悪影響を与えているので、調べものやnoteに考えを綴ること以外を禁止したんですよね。アニメも見てません(いっき見予定)

 Twitterにしてもいいねの数とか、この人にはされるけどこの人にはされないとか。そういうしがらみとかも面倒で。今後はたまに見に行って自分の宣伝したり、良い物をリツイートする程度に収めようと思ってます。

 これゲーム制作してるとよくやる本気モードです。

 自分のゲーム面白いのか現象

 これもよく起こることで、「面白い!」「やっぱつまんない」「いやこれでいいでしょ!」「やっぱ意味ない気がしてきた」の永遠ループです。

 それでも自分の中での正解を見つけるためにもくもくと裏でシナリオのスクリプト作業に励む毎日でした。

 『共通』『みいな√』『月乃√』『カナリア√途中まで』文字スクリプト完了です。そろそろ嫌いなお絵描きの時間。

 『ダブルカタルシス』1月1日にリリース予定

 2021年のティラノフェス応募が1月1日なので、そこで作品を公開しようかなと思ってます。スクリプトが思った以上に時間かかってます。音楽演出、やっぱり難しい。順調にいけば、という話なので(絵で死ぬと思う)

 結構文字スクリプト進んだのであと絵を描くだけって段階に入れそうで、一安心してます。

 体験版出すか出さないかで迷ってますね。

 出すとしたらCG無し、立ち絵オンリーで共通√全部出そうと思ってます。早ければ9月あたりかな? 共通だけでも1,2時間あるんじゃないかなぁ。

 共通√は、冤罪である主人公が犯罪者として追われながら、自分の代わりに逮捕されたヒロインを脱獄させる目的で行動します。

 主人公はヒロインを取り戻せるのか?(脱獄に成功できるのか)

 という問いかけが最初に掲示されるセンタークエスチョンですね。

 作者として自分の作品の面白さとは

 『ダブルカタルシス』「AI」を扱っているんですが、これがですね。最近でたギャルゲ『ATRI』と結構かぶってる部分があったんですよ(ATRI面白かったです)

画像1

 でもここで「うわー。設定がプロ作品とかぶったらもう作ってる意味ないじゃん!」ってなりませんでした。

 設定自体は被っていても、キャラクター性が違うだけでこんなにも作品って変わってくるんだなぁっていう発見があったぐらいです。

 具体的に『記憶喪失』とか『タイムリミットがある』『ポンコツAI』とか、これもよくあるし被りがちな設定ですしね。詳しくはゲームのあとがきに書きます。

 ずばり自分の作品の面白さとは

「ヒロインが作ってしまったなんでも実現可能な人工知能

画像2

 シンギュラリティというやつです。↑この子がヤバい。

 書く題材としては難しいですが、『ダブルカタルシス』はAIのやばさを書いています。マジでなんでも出来ちゃいます。

 攻略ヒロインと一緒に「このAIを消すのか?」「このAIと友達になるのか?」「AIってなんだ?」「AIは必要なのか?」

 またはAIヒロインが敵になる展開とかも√であります。

 従来の主人公×ヒロインの構図ではなくて、

 主人公×ヒロイン×AIヒロイン。 

 最初は主人公もAIヒロインを信用してたけど、後々AIヒロインを消そうとする、とか。

 人間ドラマにAIヒロインが加わる展開がほんっとうに多いです。

 √分岐は「このAIヒロインの存在を誰に教えよう?」という選択肢で分岐。

画像3

 最初は主人公しかAIヒロインの存在しか知らないわけですね。要するにヒロインとイチャイチャするタイプのゲームではありません。共通は日常パートとギャグ多めですが、√入るとシリアスになる感じの。

 そんな感じのゲーム。

 ああ、やっぱり自分のゲームの話になると文字数多くなりがちですね。

 1000文字を超えたので、1ヶ月更新日記はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?