見出し画像

動画クリエータになりたい!始動2ヶ月の卵です。

2024年がスタートして、早くも2か月が経とうとしています。
現在、私は2024年初頭に決めた「ドローンで仕事を受注する」に注力しています。
同時に、何でドローンを使って仕事取りたいって思ったんだろう?という自問と、その回答導出にも思考を重ねてきました。
何か新しいことに挑戦しようとした時に、挑戦しようと思った理由を腹落ちさせておくことが、ここぞの時の馬力になると思いますし、強固なモチベーションにつながると考えているためです。
思考を重ねていくと「ダイナミックな動画を撮影して編集するのが好き。ドローンを使って多角的な視線も入れたい」という本音レベルの発掘が出来ました。その一方で、ドローンは撮影のための手段であり、ドローンを飛ばすことが目的ではないな、ということもわかりました。
昔、スノーボード動画を編集したり、コンテストに出したりして楽しかった思い出があります。その時に「空からスノーボーダー撮れたら面白いだろうな」と考えていたことも、思い出されました。
このような振り返りで、意識の裏付け(好きの理由付け)を再確認できたことも私の中で進歩でした。

さぁそれではこの2ヶ月、私の進捗を載せていきます!!

1. ドローンのコミュニティに参加
エキストラハードモードという、コミュニティに加わりました。
このコミュニティでは、ドローンで何かを成し遂げたい仲間たちと週一のzoom交流をしており、とっても刺激的です。
zoomでは、先輩たちからの貴重なアドバイスや成功体験を聞きながら、自分の活動も報告。さらにDiscordで日々の進捗を共有することで、みんなと共に成長している感覚がとっても心地よいです。

2. 機材投資
ドローンや動画撮影用のカメラ、その他周辺機器への投資を行いました。
初期投資は結構な額になりましたが、それだけ期待感が高まります。
新しい機材が手に入るたびに、未来の自分がどんなクリエイティブな作品を生み出せるのか、ワクワクが止まりません。しかし、どんどん沼に嵌っているような感覚もあって・・・(困

3. Youtubeチャンネルの立ち上げ
シネマティックな映像やドキュメンタリー動画に込めた思いを、Youtubeチャンネルで形にしています。まだまだ未熟ですが、皆様からのフィードバックを受けながら日々進化していく過程を楽しんでいます。
将来的には、お神楽PR動画、地域PR動画、レストランPR動画、私が所属しているロードバイクチームK2CCのPR動画作成などにも携われたらなぁと思っています。
私のYoutubeチャンネル ← リンクです。ぜひ応援ください^^

4. 視聴しているYoutubeチャンネルが変わる
お金や投資に関する知識を積み重ねてきました。特に、コロナ暴落を経験してもマイルールを継続した実績は、含み益とともに私の生き方をも変えるまでに至りました。
知識と実績の構築はもう十分だと感じています。
現在は、新たな分野に興味を広げています。特に動画作成やAIに関する領域に足を踏み入れ、これからの可能性を感じています。

5. クライアントと事業者をつなげるサービスに事業者として登録
不安もあるけれど、実際に動いてみることで得られる経験は計り知れません。クライアントさんとのやりとりや、実務を通して成長できればと思います。
実務をこなしながら、自分の強みや課題を見つけ、着実に成長していけるように努力しています。

6. 自己紹介用LPの作成&名刺作成
自分の実績やスタイルをアピールできるLPの制作は、まるで自分の物語を紡いでいるような気分です。
名刺にもQRコードでLPへ繋がるようにデザインして、これからの出会いに備えています。

7. ドローン空撮業務のお手伝い
実務経験の重要性を感じ、ドローンスクールさんとの協力体制を築くために奮闘中です!ドローンの二等無人航空機操縦士の国家資格を取った際にお世話になったドローンスクールさんに空撮業務に同行させていただくことをお願いしました。未熟者としての自覚を持ちながらも、先輩方から学びながら成長できますように。
先回は雨で流れちゃったけど、3月には新たに空撮案件に同行させていただけるとのことで今から楽しみです。

最後に
私は心配性だと思います。
一方で、自ら立てるハードル(目標)が高いせいで、それをクリアするための心配事が尽きず、心配だからますます机上知識を増やしてしまう・・・という魔のループに陥りやすいのが弱みだと感じています。。その弱さを克服するために、今年は「まずは動く」と決めました。

相変わらず牛歩ですが、ゆっくりと確実に進んでいる感覚があります。名刺やLPが完成したら、異業種交流会などにも参加し、新たな出会いや可能性を広げていけたらと思っています。これからも新たな一歩を踏み出していきますので、応援していただけると嬉しいです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?