見出し画像

TOEIC300点台からの英語ペラペラへの逆転劇:博士後期2年間交換研究留学

2021年10月から2年間デンマークに交換研究留学をしました.

今回の留学は、英語をある程度身につけていた事,デンマークの方は基本的に自分より英語がペラペラなため,手続きなど比較的スムーズにすすめることができました.(問題にぶち当たることはたくさんありましたが..)

英語力を上げて留学にこれた事で,とても充実した2年間の留学生活を送ることができました.一方で自分の英語力はまだまだである事も痛感しました.




留学時の英語力と実感

英語力:TOEIC900点くらい
生活においてはほとんど問題ないが,グループでの会話や大学での議論などは難しい状態でした.デンマークに来てすぐに研究室のメンバーみんなでご飯を食べたのですが,その時に英語ネイティブの方が何を言っているのか中々わかりませんでした.また新しいことについて考えながら話す際に,自分の英語力の足りなさを強く感じました.

留学中は基本的に英語を使っていました.文法や単語などの英語の勉強は全くしませんでした.なのでこの2年間では,英語を日常的に使うことで,これまで学んできたけど上手く使えていなかった英語が使える(言える・話せる)ようになったという感覚です.

一方で単語力などは2年前とあまり変わっていない気がします.文法に関しは前よりも前置詞(to)などに関して曖昧になってしまっている気がします.これは単語帳を使っていないことや単語を覚えよう,文法を正しく使おうという気持ち(余裕)がなかったからだと思います.(なんだかんだ生活できていたから直す必要がなかった)

研究留学をする上での英語に関しては,大きな支障はなかったのですが,今後も英語学習を続けるべきいう様に感じています.議論をしている時に,うまく伝えられない..ああ言えば良かった..ん??言っている事がよく分からないぞと思う事が度々あること,論文を書くときに文法などが間違っていることが多々あるので,先は長そうです...


最後に今回の研究留学前にしておいて良かったと思う事


基礎をある程度固めた後は英会話で使える英語力をあげる
A
tsueigoのAtsuさんがオススメする英語学習法が自分にはあっていました.(学習スピードはAtsuさんよりかなりゆっくりです.)

研究留学に行く前にはオンライン英会話を週3で半年間やったり,毎日英語論文を読んだり,論文を英語で書いたり,またyoutubeなどもできる限り英語の動画を見る様にとできる限り毎日英語に触れる様にしていました.(特に話す聞く).




留学後の英語力と今後の英語学習

英語力:12月にTOEIC受けます(人生で最後にしたい)
実感:2年前かなりよりもスムーズに話せるようになったと感じています.ただグループでの会話やネイティブとの会話ではまだ分からない事が結構あります.
今後の目標:ネイティブ・どんな人との会話でも自信を持って話せるようにしたい.あわよくば英語の資格もとっていきたいと思います!
現在している英語学習Preplyというプラットフォームでオンライン英会話を週2回(合計2時間)受けています.先生によって値段が異なるのですが,Camblyより少し安い価格でマンツーマンで授業を受ける事もできます.上級用のニュースを読んでそれについて話したり,ネイティブが使う熟語・表現などを中心に学んでいます.


英語学習一緒に頑張りましょう!!


サポート本当にありがとうございます.頑張ります!!!