
【noteカイゼン】ファイルをアップロードできるようになりました
2024年1月31日更新 :
ファイルアップロード機能を使って収益化をしている事例をまとめました。
noteで、PDFやドキュメント、デザインデータなどのあらゆるファイルをアップロードできるようになりました。
今までは、記事の文脈の中で紹介したいファイルなどは外部のサービスにアップロードして共有URLを載せなければならず、note内で完結させたいという要望を多くいただきました。
今回の機能を経て、noteではあらゆるファイルをアップロードすることが可能になりました。
■アップロードできるファイルの事例
・マンガや技術書のPDF
・よく使う資料のプレゼンテーション用のテンプレートファイル
・高画質な写真や写真現像ソフトのプリセット
・業務効率化するためのExcel、Wordなどのドキュメントファイル
・SketchファイルやPhotoshopのブラシなどのデザインデータ
β版としているのは試験運用の意味合いもありますが、クリエイターの表現方法をより広くするための機能として開発、リリースをさせていただきました。ぜひご活用ください!
ファイルのアップロード方法
・PCの場合
ログインした状態でエディタにアクセスいただき、アップロードしたいファイルをドラッグアンドドロップしてください。

またはサイドメニューからアップロードアイコンをクリックし、アップロードしたいファイルを選択してください。

・スマートフォンの場合
iOSの場合は画面右上、Androidの場合は画面右下のアップロードアイコンをタップし、アップロードしたいファイルを選択してください。

※アップロードに関する備考
・現在はPC、スマートフォンのWEBブラウザに対応しております。
・1日にアップロードできるファイルは10回までとなります
・1ファイルにつき50MBまでアップロードできます
・アップロードアイコンから画像ファイルをアップロードした際は直接表示されず、ダウンロード形式になります。
・利用規約に反するファイルは運営側で削除することがあります。
ダウンロード方法
「ダウンロード」ボタンをクリックまたはタップするとダウンロードが開始されます。

※ダウンロードに関する注意点
・アップロードされたファイルはウィルスチェックを行っていますが、ご自身でも確認することをおすすめします。
・アップロードされたファイルの著作権はクリエイターに帰属します。ファイルの内容に関してはクリエイターにお問い合わせください。
今回の新機能追加にともない、規約も一部変更しております。
ファイルアップロード機能は今後クリエイターや読者のみなさんからのご意見・ご要望を受け機能強化やカイゼンを進めていく予定です。
引き続き、クリエイターの方々が創作活動しやすい環境作りを進めていきますので、ぜひみなさんのご意見やお問い合わせをお聞かせくださいませ。