
他のクリエイターのノートであなたのノートが埋め込まれたとき、通知が届くようになりました。
・他のクリエイターのノートであなたのノートが埋め込まれたとき、通知が届くようになりました。
12月26日より、他のクリエイターがあなたの記事を紹介した時、通知が届くようになりました。
これまでもnoteの中で他の記事の紹介をしながら、感想や、着想を得た作品などが発表されていたにもかかわらず、もとの記事を書いたクリエイターが気づける仕組みがない状態でした。
記事の反応やコメントに限らず、他の記事でどう紹介されているか、どういった感想をもったのかは、クリエイターにとって次の創作の糧となると考えております。
また、本機能を通じて、紹介してくれた記事に対して、スキやコメントをすることで、新たなクリエイター同士のコミュニケーションが生まれることを期待しています。
ぜひご利用くださいませ。
紹介記事がクリエイターに通知される条件
紹介された記事の通知は、単純なテキストリンクでは行われず、従来からあるカード表示のみ適用されます。
・カード利用参考例
・通知
カードの表示は、noteのURLを本文内に貼るだけで行なえます。
メール通知をオフにする場合
通知は、メニューの通知に表示される他、メール通知も届きます。メール通知をオフにする場合は、他のメール通知と同じように「アカウント設定」の「メール通知設定」より「あなたのノートが他のクリエイターのノートで話題になった時」をオフにしてください。
また、今回のリリースに合わせて投稿のお題企画もはじまります。ぜひ、今年の区切りとして、記憶にのこった他のクリエイターの記事を自分のノートで取り上げてみましょう。
現在noteでは、デザインや機能の改善の要望を募集しております。今回の通知機能の他にも、ご意見等あればお気軽にこちらからお寄せいただければ幸いです。
本件に関するご質問はこちらからお問い合わせくださいませ。