見出し画像

7月9日、ママインターン受け入れ議員向け説明会を開催しました

ひろげよう!ママインターンプロジェクト(ひろママPJ)事務局のSです。
先日、説明会の開催記事をアップし、拡散したところ、7月9日現在も多数の議員の方に応募をいただいております!

ほとんどの方は、動画視聴を希望されていましたが、添えていただくコメントに、議員の方のママインターンへの関心の高さや、前向きに取り組みたいという姿勢を感じ、事務局としても、ますます気合いがはいっています。
そのような中、議員向け説明会を開催しました。参加議員の自己紹介も、それぞれ堂々と、お話しに慣れていらっしゃる様子を感じ、改めて「議員さんって、お話が上手な人多いな~」と思ったのは、ここだけの話。(笑)

代表の本目さよから30分程度の説明を行い、参加者からの質問や感想をいただきました。それぞれに課題に感じておられること、ママインターンに期待されていることが違っているのも、地域の特性や議員の方の属性がさまざまであるからこそ。受入れ議員とママインターンがともに楽しんで成長できる、いい出会いづくりがしたいな、と願うSなのでした。

(議員の方に向けた、説明会動画視聴の申し込みは、継続しています。ただし、受け入れ議員のエントリー締め切りは、7/16ですので、関心を持ってくださった方は、どうぞお早めに!)
動画視聴の申し込みはコチラ https://forms.gle/YJ7cUyDg75moEUiW6

さて、次回は、大変お待たせしているママインターン向けの説明会のご案内です!どうぞご期待ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?