見出し画像

想いの種

こんばんは🌼

今日は、、
想いの種について🌱

想いの種?
そんな事考えた事もなくて。

現在、
ガラスアクセサリーを作って
イベント販売をしているわたし。

過去に何かキッカケがあったのかな、と。

わたしは過去。
お母さんが毎日仕事で
帰りも遅くて。
そんな時にいつもおばあちゃんと
手芸をしていました。
縫い物。
そして、大好きだったビーズ。

日曜日のお休みの日に
お母さんにビーズを買ってもらって。

帰りの遅いお母さんを待ちながら
ビーズでアクセサリーを作って。

寂しくて、
帰ってくる時間も分からなくて。
でも、良い子に待ってないと、って。
必死に耐えていたのも覚えています。
仕事で忙しくしているから、
ワガママはいけない、とか。
ビーズで何かを作っているときは
夢中で楽しくて。
寂しさを紛らわせて。

でも、ビーズを学校に持って行っては
あやちゃん、どう作るの?教えてー!と。
休み時間にみんなで作ってみたり。

そして学校のバザーに出店して
自分の作ったアクセサリーを販売していました。

あれっ?🤔🤔
今やっている活動の種かもしれない。

もちろん、
小学生時代のお話。
クオリティとかそういう事ではない。
楽しんでるだけだったと思います😊

楽しみながら物作りをする事を。

そして、
寂しい、とか。
悲しい、とか。
言えなくて。
迷惑かけちゃうかな、って思って。

今も言葉に出来ない事が多いです。
思った事を言えない場面、
たくさんあります。

過去から今。
繋がっているって事。

今から未来も繋がっているって事。

明日はひとつでも
自分の意見が言えたら良いな。

今日よりもっと
明日が良い日でありますように☺️☺️


ビューティージャパン
茨城大会 ファイナリスト
岸本 彩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?